マイナポイントに釣られて、マイナンバーカードを作りポイントゲットに登録をしたんですが▪︎▪︎▪︎¤、
ポイントを入れてもらえる電子決済のカードやPayをもっていないので、対象となっているコンビニ・セイコーマートのPecomaカードを作りましたが・・、
作ったからここにポイントが付与されるのではなくて、なんと¥20,000もカードにチャージされないと付与されないということが判明。 そんなことはなんの説明もなかった、書いていなかった・・・!!!
これって、ポイント付与もされたら3万円も4万円もセイコーマートで使わなくてはならない・・ということになりますね。 つまり使用事前購買予約をするみたいなもんじゃん・・、セイコーマートにとってはいい商売ね。
いったい、他のカードやPayでも同様なんでしょうか。
こんなシステムでいいんでしょうかね!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます