![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/9c0e6680efcac97023e0011cc4caadfe.jpg)
急に寒くなったような本格的な冬到来!!
例年よりも初雪が遅かったのですが、いよいよ根雪のようです。 以前のような忙しさがなくなったので、あまり師走感はありませんが、今週はクリスマス、そして大晦日もカウントダウンに入ってきました。 あっと言う間の1年間でしたなあ。
この一年もコロナ禍の中で過ごしました。 自然学校の来訪者は激減したままですが、ちょっと人々の気持ちも緩んだのか、来訪者は続きました。(あまり収入にならないような身内的ではありましたが)、自然学校の経営は基本的に後進に委譲していますので、彼らは自分たちの手取収入を切り詰めて、昨年の国からの持続化給付金のおかげで、繰り越し金もあって、なんとか乗り切っている状況ではあります。
私自身としては、人生66のぞろ目年でありました。狭心症が見つかって、カテーテル手術なんぞをしましたが、年相応に衰えつつもありますが、なんとか健康で日々を遅れたことを天に感謝です。
まっ、次のぞろ目の77まではとりあえずは生きながらえようと思います。 で、来年は車が運転できるうちに少し遠くに旅でもするかな・・。
目の前の曇り空が割れて、明日の日が見えました。 なんか、好運ね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます