次の2問について4分で書きなさいと・・TMさん
私も書きました。
①あなたはなぜNPO法人ねおすに入ろうと思いましたか?(私は創始者なので・・・なぜ創ったからと解釈して・・・)
会社(営利)のミッションは目標をわかりやすく設定できるが、経営側に立たない限り、個人のミッションや社会に必要とされることを追及、実現するには適さないことが多い。自然体験活動を「なりわい」として創りだしたかった。そのためには全てに責任をもって起業するしかなかった。
②あなたはなぜこの仕事をやろうと思ったのですか?
自然と人との関わり合いをベターにするためには、人と人との関わり合いをベターにする必要があると思ったから・・自分自身をふくめて・・。仕事の動機は経験によって変遷するが、今は「自然と人との関わりづくり」それそのものが、人が地球に生きる・暮らしてゆく社会のセイフティネットづくりだと考えている。
私も書きました。
①あなたはなぜNPO法人ねおすに入ろうと思いましたか?(私は創始者なので・・・なぜ創ったからと解釈して・・・)
会社(営利)のミッションは目標をわかりやすく設定できるが、経営側に立たない限り、個人のミッションや社会に必要とされることを追及、実現するには適さないことが多い。自然体験活動を「なりわい」として創りだしたかった。そのためには全てに責任をもって起業するしかなかった。
②あなたはなぜこの仕事をやろうと思ったのですか?
自然と人との関わり合いをベターにするためには、人と人との関わり合いをベターにする必要があると思ったから・・自分自身をふくめて・・。仕事の動機は経験によって変遷するが、今は「自然と人との関わりづくり」それそのものが、人が地球に生きる・暮らしてゆく社会のセイフティネットづくりだと考えている。
ありがとうって、
気持ちを伝えたらよいのかも
教えてください。
振り返ったことを整理したほうが
より、進みそう。
しかし、その時に、自分に合う場所を探すだけではなく、「自分に合う場所をつくる」ことをしないと、何時までも居場所を探して旅をしてそうで不安でした。
ねおすには「自分らしいライフスタイルを構築する考え方と、それを一緒にやる仲間がいる」と感じて、東川に行ったことを 今回の質問で思い出しました~
大勢はよくわからないんだよ。だから、まずは目の前にある仕事をやる能力が必要なんだと覆う。 ちょっと興味がある程度で始めればいいんだと思う。
徐々に固めればいいんだと思う。