高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

綺麗なバラに刺があってかわいそう

2013-04-24 07:36:16 | プログラム ガイド
おはようございます。

自然ガイド達のメーリングリストがあります。そこに「綺麗なバラに刺があってかわいそう」と子どもがつぶやいた時に、どうネイチャーガイドは反応するか・・というやりとりがあったようです。

こういう質問の回答を考えるのはのは好きだなあ・・・が・・、見逃していました。一日に数多くのメールを受けるので、溜まりすぎると、時にはガシガシと削除してしまうので、皆さんの過去回答も見つからない・・・もったいなあ 残念したなあ。

そして、今朝、ある方の回答を目にして、MLに投稿しました。

******
う~ん、とっさに浮かんだのは・・。

「自分を守ってんだなあ・・・。 でも、だれから まもってんだろうなあ?」

と、独り言のように まずは子どもに考えさせ、回答を委ねて、少し間合いをとってから・・・、

「人間・・・・?」 とまたまた・・、自問自答のようにつぶやいて、相手の様子をうかがう

その反応を見て



・ヒトがまだ猿だったことは、花を愛で飾らなかっただろうから、茎はつるんとしてたんかなあ。

・刺がたくさんある屋久島のハリギリの幼木と刺が少ない北海道のハリギリの話

・ホントに大昔からこんな大きな刺だったのだろうか  人間が関わって園芸種として変化させた話

・原生種の茎の様子を見たことある?

なんて展開してゆくかな。

ホントは、幼児相手にファンタジーにしてゆくのが好きですが。
「たかぎぃさ、こないだの満月の夜に見たよ。バラのそばに来ていた怪しい生き物・・・。 たくさんで来てた。なんか嫌そうなやつもいたけど、やさしそうなのもいた。  遠くから見てたんで、よくわかなかったので、双眼鏡で よ~~~く、見たら・・・、人間だった・・・。」 

人間に本当はいじられたくないから、それでもいじられるから刺の進化をはやめたんかなあ・・

この手の話は、子ども達はもちろん、感性豊かなOVACHAN達にも受けます・・というか、付き合って頂けます。会話もはずんで喜んで頂けるので、私も嬉しいです。

あさっぱらから、けっこう快調な あたしでした・・・。

今日も、なるたけいい日でありますように。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いぶりの仲間

2013-04-23 15:04:30 | 日記

 苫小牧植苗病院での活動は、黒松内ぶなの森自然学校と苫小牧いぶり自然学校が対応をしています。苫小牧のボランティアさんも関わって頂き、ゆったりと自然を楽しむ良い空間・場づくりができるようになってきました。

 懇親会の夜・・・。 最近はちょっと飲んだだけで調子良くなってしまいます。 以前はかなり飲んでオッ酸化炭素を吐いていましたが、最近は缶ビール2つ位で絶好調であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然療育活動

2013-04-23 10:17:56 | プログラム 自然療育

月に一回続けている苫小牧植苗病院の活動は、春も来てまだまだ芽吹きはありませんが、福寿草が咲くなかでわらわらと過ごしました。

今日は準備中から患者さんを受け入れるという流れにしたので、2時間以上、OCHANOVAで過ごした方もいて、春の日差しの中で穏やかな時の流れをつくりだせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸芽吹く

2013-04-21 17:33:49 | 短歌

 我庭の 空より落ちた雪山を
   お天道様が空に還(かえ)し
幸(さち)芽吹く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイチャーワゴン3G

2013-04-20 15:14:16 | 日記

デュビューしてましたが、ステッカーが張り付き、それらしくなったかな。

あなたの近くの自然へ。北海道自然健康倶楽部事業の出前サービスです。

さて、3Gとは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解けクイズ 現況

2013-04-20 12:25:56 | 日記
ホタテゲット雪融けクイズ。

昨日の朝の様子です。 約70名の方からご応募頂いています。5月の回答が多いです・・。 どうかなあ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物注意

2013-04-18 23:20:18 | 日記
こんな動物は北海道にいないよなあ。あちらこちらの道ばたで見かける道路標識です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広いね

2013-04-18 15:18:09 | 日記
随分と縦にも横にも広い建物空間だけど見渡しても私以外に2人しかいない。大丈夫なのかな…、このホテル。ここで続けて打合せが2つ。気合だ、気合だ !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアンカハウス

2013-04-18 12:15:29 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねおす全体研修会終了

2013-04-16 20:19:47 | プログラム 研修、講演等

 本年度のメンバーです。 激動激変するだろう日本・・・。あたしたちも変わらんといかん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする