庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

野山歩き

2009年05月08日 | お出かけ
きょうも暑かったです、24度まで上がりました。

仕事が休みだったので午後から母と野山歩きをしてきました。


アズマギク 子供の頃はたくさんあったのに今はほとんど見られません。
小さい頃は「アメフリサランコ」と呼んでいました。花を蹴飛ばすと雨が降ると言われていてほんとかどうかみんなでよく蹴飛ばして歩いたものでした。


ウマノアシガタ 私の庭のバターカップのコーナーはこんな風景が根本にあるのかも。



       


ため池のそばに生えていたたぶんズミ。母が子供の頃からあった木だそう。

  
  今度は山に入りました・・いつもかごを作る竹を採りに行く山のもっと奥。
  見慣れたタチツボスミレよりずっと色が深くて葉もスマートなスミレがたくさん咲いていました。白いスミレもありましたよ。


いたるところにチゴユリも咲いていて。

     


ルリソウも見られて感激

        


名前のわからないのが色々あったけど鳥の声と2人の話し声しか聞こえない山の中、楽しい時間はあっという間に過ぎました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする