きょうもピカピカの晴れでした、気温は昼頃に23度まで上がったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/48934274e7f6d60d92ee1a4635602571.jpg)
カナリーバードがだいぶ咲き進みました、ひらひらとかわいいし香りがいいのもうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/34fc7d8370bdcc844598704beb8cf901.jpg)
庭のノイバラに蕾が見えてきました。これは友達が関西からムルティフローラを取り寄せたものの枝を挿し木で育てたものです。
枝には棘が無くて葉も何となく明るいグリーンで気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1e/5f219fa6e5c2addf8540b8da549c4441.jpg)
これはひとりでに生えてきたノイバラ、こちらも蕾が見えています。今年は早いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/f76d2ee8c8a03efdc6031c49fc294ddb.jpg)
こぼれ種で毎年たくさん咲くレッドキャンピオン(シレネ・ディオイカ)。抜いても抜いても増え続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/78c0388a20fb45c0195700b0666ed8e3.jpg)
ローマンワームウッドがきれいに茂ってきました。細かく切れ込んだ葉のシルバーが美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/48934274e7f6d60d92ee1a4635602571.jpg)
カナリーバードがだいぶ咲き進みました、ひらひらとかわいいし香りがいいのもうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/34fc7d8370bdcc844598704beb8cf901.jpg)
庭のノイバラに蕾が見えてきました。これは友達が関西からムルティフローラを取り寄せたものの枝を挿し木で育てたものです。
枝には棘が無くて葉も何となく明るいグリーンで気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1e/5f219fa6e5c2addf8540b8da549c4441.jpg)
これはひとりでに生えてきたノイバラ、こちらも蕾が見えています。今年は早いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/f76d2ee8c8a03efdc6031c49fc294ddb.jpg)
こぼれ種で毎年たくさん咲くレッドキャンピオン(シレネ・ディオイカ)。抜いても抜いても増え続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/78c0388a20fb45c0195700b0666ed8e3.jpg)
ローマンワームウッドがきれいに茂ってきました。細かく切れ込んだ葉のシルバーが美しいです。