庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

庭を眺めれば

2009年05月13日 | ガーデニング
カラッと晴れましたが一日風がビュービューでした。ぜんぜん雨が降らずに乾ききっているのに強風ですから植物たちたまったものんじゃないですね。
地植えでも夕方にはぐったりしているもの続出です。
仕方ないので鉢植えだけに大急ぎで水やりしてきましたが・・・


ホスタとシダがいい感じ



先日記事に載せたモンタナ・ルーベンスの種が飛んで出てきたのだと思いますがいつの間にか蔓が伸びて咲いた花。こちらの方が親株より元気いいようです。

     
     通路に糸を張って私を通せんぼしたクモはなんと憎きチュウレンジバチを捕まえてくれていました。
     今年はやけにチュウレンジも多いのでまたよろしくね!



黒花フウロの上にキモッコウが枝垂れています。



ゾウムシにやられずに無事咲いてくれますように・・・。ロサ・カルネア。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする