庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

今朝の花たち

2009年05月20日 | ガーデニング
きょうも暑くなりました、最高気温が27度まで上がったそうです。日中は一気にじりじりするような暑さですね。蒸し暑くないのでまだいいですが。


庭の花いくつか写してみました。


スモークツリーの花が咲いています。今の時期は葉っぱがすごくきれいなので花を見落としがちですが黄色いちっちゃい花がたくさん咲きます。けむりになるのはこの後ですね。

    
    タマクルマバソウがきれいに咲きました。去年YOKOさんから苗をいただいた花からこぼれた種で育ってバラの鉢で咲いています。きれいな色ですね~♪


         
         ロサ・キネンシス・ロサという名札がついていたバラが咲きました。暖かいところからやってきてなかなかうちの環境に馴染んでくれなかったのですがようやく花を見る事ができてとてもうれしいです。
まだ木が小さいので本来の姿ではないと思いますがこれから楽しみです。どんな由来のバラなのでしょうか。





去年お花見に行って買ってきたヒメシャガが咲きました。優しい色合いがとても涼しげで大好きになりました。はなや茎、葉のラインが細くて素敵。

       
       小道の一つ。以前はバターカップだけだったのにいつの間にかグラスが増えてきてそれも初めは自然な感じでいいかな・・と思っていたら今年はグラスが多すぎ~・・・どうしよう。バターカップが咲いているうちは草刈もできない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする