2011.5.19(木)快晴
田舎暮らし三種の神器のうち、刈払機のエンジンがかからなくなったことを先週書いた。それまで調子が良かった機種なのでいきなりのエンストにかなりのショックを受けた。しかも草刈りの最盛期である、新機種を購入するのは簡単だが、役に立たない機械が倉庫に二台も残るのは気にくわない。というわけで、購入先のコメリに電話する。
「そちらで購入した刈払機のエンジンが急に止まり、かからなくなったのですが。」
「プラグを点検されましたか?」
「一応外して、掃除しましたがかかりません」
「修理に出されますと、最低5,000円はかかります。見積もりが出たら連絡いたします」
「修理を依頼しなかったら見積もり料はいくらですか」
「1,500円です」
14,000円台で買った機械の修理が5,000円以上というのは悩むところである。新品を買うとしたら25,000円以上のを買うだろうから、10,000円までの修理費ならまあいいかという気持で修理依頼したのが先週の金曜日である。
その後、燃料のホースはどうだとかヘッドバルブを替えたらわずかのパーツ代だけで済むだとかいろんな情報に出合う。安易に修理に出しすぎたかなと反省していたところ、ひょんな都合で火曜日に店に寄ると、そのまま事務所に置いてある。頭に来て修理を断り持ち帰る。
出戻りエンジン
一向に動かない機械を前に途方に暮れる。この際勉強して修理してみて、ダメなら新品を購入しようと腹を決め、ネットの情報を探る。
驚くような話がいくつかあった。例えばスターターの紐が切れて修理依頼したら9,000円取られたなんて信じられない。電化製品もそうだけど機械の修理って、大体新品の8割ぐらいが相場らしい。つまり新品を買った方がお得という感じなのだ。粗製濫造でろくでもないものを作っておいて、法外な修理費を取るというのが現在の大企業の路線らしい。つづく
【作業日誌 5/19】
畑のネット張り
草刈り2-9(終了)
今日のじょん:じょんのび村に越してきて三年、開店してからももうすぐ三年になろうとしている。この間旅行というものに一度も行ってない。じょんが居るからという理由もあるけれど、経済的に余裕がないというのもある。今年の目標はじょんと一緒に旅行に行く事っていつか書いたけど、もう半年も来てしまった。かみさんがネットで宿を探している、思い切って行こうかな。どーやじょん。
ヤーダさんの奥さんがパソコンを買って、今日のじょんにはまっているということだから、ジローの写真を載せてやろう。