お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

どんなことでも10倍に?あなたが知らない中国ビジネス5カ条―カナダ紙

2013年11月06日 08時07分12秒 | 海外情報
2013年11月2日、環球時報によると、カナダの経済紙フィナンシャル・ポストはこのほど、「あなたが知らない中国ビジネス5カ条」と題した記事を掲載した。

アジアでのビジネスが容易ではないことは周知の事実だ。いつまでも終わらない会議や、価格に対する強いこだわり、あいまいな態度、言葉と裏腹な心情、先延ばしされる回答など、よく知られている。だが、最近の中国は違っているようだ。

1、どんなことでも10倍にしたがる。「50席のレストラン?500席のほうがいいんじゃない?」「招待客500人?5000人ではだめなのか?」「出版部数5万冊?50万冊にすれば?」という具合に、中国市場は大きいのだ。

2、変化のスピードが速すぎる。「北京の街並みがすぐ変わる。毎月地図を発行して欲しいくらいだ。北京市民でさえ、その速さについていけない」とビジネスマンは嘆く。

3、頼りになる現地パートナーがいれば、何事もうまくいく。食事も商談も現地の人がいれば違った結果になる。

4、言葉で表現することが大切。行動は言葉に勝るというが、中国ではあなたのバックグラウンドが重要なのだ。あなたの肩書や業績、そして大切な学歴を人々に知られることが肝心だ。

5、迅速な契約。価格はもはや神聖な問題ではなくなった。契約交渉もスピード達成可能だ。出会ってその場で即決もあるほどだ。(翻訳・編集/本郷)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安婦問題で韓国批判 外務省文書「請求権、態度変えた」

2013年11月06日 07時49分05秒 | 行政
 日本外務省は4日までに「最近の韓国による情報発信」と題した文書をまとめ、慰安婦問題について「(昭和40年の)日韓請求権・経済協力協定に基づき『完全かつ最終的に解決済み』であるにもかかわらず、韓国側は請求権協定の対象外としている」と、韓国政府を批判した。

 外務省が10月末に作成した文書は「慰安婦問題がクローズアップされはじめた1990年代前半以降、韓国側は、慰安婦問題は日韓請求権協定の対象外であるとの立場を表明」として、韓国がそれまでの態度を変更したことを指摘した。

 そのうえで、2011年8月、韓国憲法裁判所が元慰安婦らの個人の請求権問題に関し、日本政府と交渉しないのは「憲法違反」として、韓国政府に交渉を求める判決を下したことを紹介。この判決などは「日韓関係の基礎を崩しかねない」との懸念を表明した。

 また、この判決により「慰安婦問題への注目が高まり、米国における慰安婦記念碑の設置の動きなどが活発化」したとしている。

 参考資料として、米カリフォルニア州グレンデール市で今年7月に慰安婦像が設置されたほか、ニューヨーク州ナッソー郡には昨年6月、「日本軍によってsex slave(性奴隷)とするために拉致された20万人以上の女性と少女」「人間の尊厳に対する深刻な侵害」と刻まれた記念碑が建てられたことなどを説明している。情報発信については、韓国政府のみならず「地方自治体、民間団体、個人による第三国への働きかけや海外メディアの活用など積極的な活動が展開されている」と記した。

 韓国側の動きに対し、日本政府は削減傾向が続いた海外広報予算を増やし、対外発信に努めている。慰安婦問題では、米国の地方自治体を中心に記念碑設置の動きが続いているため、外務省幹部は「在外公館に対して日本の立場を各自治体や有識者、主要メディアに伝える取り組みを強化するよう指示した」と語る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする