hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

クリスマスローズ

2016-02-15 05:00:15 | 日記

クリスマスローズの苗を買って植えたのはかれこれ5年以上前のことである。その名前の通り本来はクリスマス頃に開花するらしいのだが、我が家の日当たりが悪いせいか、いつも咲くのは2月下旬のことになる。

クリスマスローズは正式な名前はヘレボレスでキンポウゲ科の多年草である。園芸植物の割には強く、夏の強い日差しはあまり好まないが、秋以降は日向に置いてやると良いみたいである。普段の手入れはあまり要らないが、我が家のクリスマスローズのような無茎種の場合は古い茎(前年に生えた葉)が大きくなり過ぎて根元に日が届かなくなるのでこれをハサミで切る作業が必要である。

最初の頃(買ってきた翌年)は妙に葉が茂る植物だなあと思っていたが、全く花が付かない。手が切れるほど茂った葉は伸びどうなっているのかと園芸の本を読み、古い葉を取ると翌年から白い花がつくようになった。


花と言っても植物学的には萼であり、一つの花がかなり長いこと楽しめる。もう、4つの蕾が付いているので開花が待たれる。

我が家のクリスマスローズは白い花だが、紫色のものも多く見受けられる。地味に下を向いて咲くが、その謙虚な美しさがまたよい。