事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」(2014 東宝=フジテレビ)

2014-03-10 | 邦画

O0800047512844854298 日本映画をほとんど観ないという読者に、面白い作品を選ぶコツを教えてあげた。

・尾野真千子が出ているか

・山田孝之が出ている

映画を選べばいいんです。彼ら、あるいは彼らのスタッフに脚本を読む力があるのかもしれず、彼ら自身の魅力で映画が底上げされるという事情ももちろんあるだろう。

「土竜の唄」には山田孝之が出ています。そのうえ宮藤官九郎脚本です。なにしろ三池崇史監督作品です!これで面白くないわけが……うーん、微妙(笑)。

原作のコミックを読んでいないので、どの程度の改変が行われているかはわからない。でも、潜入捜査が認められていない警察と、可能だけれども麻薬がらみしか摘発できない厚生省麻薬取締部の中間に、表向き警察を懲戒免職になった菊川玲二(生田斗真)が潜入捜査官となってやくざ組織に入り込む……いいよね?いい感じだ。

なにしろ生田斗真の気合いがすごくて、およそジャニーズの人間が全裸で車のフロントグラスにしばりつけられ、洗車機のなかにそのまま突っ込まれるという扱いを受けたことがあっただろうか。

アクションのきれもいいし、JAC出身の堤真一、鈴蘭高校出身の(笑)山田孝之と互角に渡り合っているのが頼もしい。身体中がセックスでできているような(たまにいますよね)ガールフレンドの仲里依紗もひたすらセクシー。キャスティングをあいかわらずチェックしていなかったので、猫沢役があの人だったのはうれしい驚き。

初体験のときに上役の顔を思い出してガマンし、しかしその最中に発射してしまったものだから、その上役に会ったときに照れてしまうという爆笑なシーンや、捜査官として元上司と会うのが「まとり」というおでん屋であるなど、笑えるネタてんこ盛り。

でもね、でもいまひとつなんだー。おそらくそれは、遠藤憲一、吹越満、皆川猿時で新スリー・アミーゴスを結成させながら、どうも化学反応をおこせない演出のせいだと思う。

あまりにはまった面々と脚本を用意されると、職人三池崇史はかえって調子狂っちゃうのでは?思えば、「ゼブラーマン」がやっぱりそうだったもんなあ。ま、大ヒットしているので(1スクリーンあたりの数字が凄い)めでたいことではあるんだけど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする