やっとカクテルの会スタート。まずは飲んだもの。
1杯目:ラムトニック
2杯目:ロブロイ
3杯目:シャンゼリゼ
4杯目:クォーターデッキ
5杯目:マルガリータ
6杯目:ギブソン
7杯目:オリジナルカクテル
8杯目:フレンチ75
この店のプランではカクテルブックからカクテルを選択するのだが、酔った勢いで「甘くて濃厚なやつを」というと、バーテンダー氏が良いのを作ってくれた(7杯目)。しかし、レシピを忘れてしまった(←最低の客だ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/2407fe2ce916be7aa536c69448fa471d.jpg)
食べ物はオードブル的なものが次々出てくるスタイルで、いつも工夫がされているのだが、今日はまた格別良かったような気がする。同行者の意見も「今日は良いですね」という評価が多かった。
豚肉と根菜きんぴらの和風ピッツァ。甘辛い味がピザを和風に引き寄せている。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/e9de31bd8d59ac12dfa3684f249399ce.jpg)
じゃが芋入り海鮮チヂミ風 辛味噌ソース。これもちょっと甘辛タレが全体にかかっている。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/519629d3d88af4cf8f30a929f13dcabd.jpg)
ユリ根と栗のリゾット カリカリベーコンを乗せて。栗入ってたっけ? リゾットの味が美味くて、これはおかわりしてしまった。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/292d455cf297630584245f93a51ec397.jpg)
牛タンの柔らか煮込み ポテトクリームソースと一緒に。ホテルの洋食はかくあるべしという味だ。もちろん柔らかいし、ちょっと濃厚な味がたまらない。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/b45c076eadc8c89f904cd5e51037c1cd.jpg)
今日は事前にワインを2杯飲んでいるので、もうどこにも行けない。真っ直ぐ帰宅。
1杯目:ラムトニック
2杯目:ロブロイ
3杯目:シャンゼリゼ
4杯目:クォーターデッキ
5杯目:マルガリータ
6杯目:ギブソン
7杯目:オリジナルカクテル
8杯目:フレンチ75
この店のプランではカクテルブックからカクテルを選択するのだが、酔った勢いで「甘くて濃厚なやつを」というと、バーテンダー氏が良いのを作ってくれた(7杯目)。しかし、レシピを忘れてしまった(←最低の客だ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/2407fe2ce916be7aa536c69448fa471d.jpg)
食べ物はオードブル的なものが次々出てくるスタイルで、いつも工夫がされているのだが、今日はまた格別良かったような気がする。同行者の意見も「今日は良いですね」という評価が多かった。
豚肉と根菜きんぴらの和風ピッツァ。甘辛い味がピザを和風に引き寄せている。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/e9de31bd8d59ac12dfa3684f249399ce.jpg)
じゃが芋入り海鮮チヂミ風 辛味噌ソース。これもちょっと甘辛タレが全体にかかっている。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/519629d3d88af4cf8f30a929f13dcabd.jpg)
ユリ根と栗のリゾット カリカリベーコンを乗せて。栗入ってたっけ? リゾットの味が美味くて、これはおかわりしてしまった。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/292d455cf297630584245f93a51ec397.jpg)
牛タンの柔らか煮込み ポテトクリームソースと一緒に。ホテルの洋食はかくあるべしという味だ。もちろん柔らかいし、ちょっと濃厚な味がたまらない。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/b45c076eadc8c89f904cd5e51037c1cd.jpg)
今日は事前にワインを2杯飲んでいるので、もうどこにも行けない。真っ直ぐ帰宅。