ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

「牛越祭」ピンチ! 島津邸もひっそり…

2010-06-14 05:49:11 | Weblog
「牛越祭」ピンチ! 島津邸もひっそり… 2010年06月12日 朝日
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001006120001
 約400年の歴史がある伝統のまつりの開催が、危ぶまれている。牛が華麗な跳躍を披露する、えびの市西川北地区の伝統行事「牛越祭(うしごえまつり)」だ。同市での口蹄疫の感染発生に伴う家畜などの移動・搬出制限は、清浄性が確認され、今月4日に解除されたが、その後、新たに都城、宮崎、日向の3市で感染疑い例が同時多発的に発生しており、口蹄疫の猛威が県全体に広がりつつあるためだ。
 同祭は、県指定無形民俗文化財。地区住民ら約80人が参加して毎年7月28日、同地区の菅原神社で約50センチの高さに渡した丸太を牛に飛び越えさせる。その勇ましさや迫力が評判を呼び、市内外から約150人が見物に訪れる同市の名物になっている。
 例年20頭前後が出場し、見事なジャンプを見せた牛には観衆から大きな拍手と喝采が送られるが、丸太の前でぐずる牛には励ましや笑いが送られるというユーモラスな面も持ち合わせている。
 かつては農耕の主役だった牛の無病息災や畜産の繁栄を祈って続けられてきたまつりだが、今年は、その牛を脅かす口蹄疫が猛威を振るう。同祭保存会長で地元区長の白坂重之さん(75)は「開催できるかどうか……。県全体に安全宣言が出ない限りは厳しい」とうなり、「開催できない可能性が高い」と言う。
 同地区には約120戸(350人)が暮らし、うち18戸で牛を飼っている。白坂さんも繁殖牛2頭を飼育。「(えびの市での口蹄疫発生で)自分が会長の時代に(伝統のまつりが)なくなるのではと、とても心配した」という。
 38頭を飼う繁殖農家の四元節子さん(60)は、今年も例年通り2頭を出場させるつもりでいた。「できれば開催して欲しいが、(口蹄疫が猛威を振るう)川南などの人たちのことを思うと……。毎年の伝統行事なので残念ですが」と、中止はやむを得ないと受け止めている。
 えびの市内の清浄性が確認されるまでは「自分のところから(感染が疑われる牛が)出たら…と、心配で心配で、夜も眠れなかった」と話す。規制解除までの毎日、外出を控えて、消毒と牛の健康確認に追われ、ほかの仕事は手につかなかった。「恐ろしい病気なんだとつくづく感じました」と今もおびえている。
 同祭は、過去には、台風の影響でまつりを大幅縮小したことはある。今年開催するかどうかは、今月下旬の地区の寄り合いで最終判断する。中止の場合でも、牛たちの無病息災を祈って、神事は執り行う意向という。
 都城市の文教施設108カ所が11日から、一斉に休館となった。9日に同市で口蹄疫に感染した疑いのある牛が確認されたのを受け、拡大を防ぐのが狙いだ。図書館や美術館に、3月に開業した「都城島津邸」も休館。一帯の歴史文化ゾーンは終日静まった。
 都城島津邸は3月下旬にオープン。県の非常事態宣言後は客足がやや落ちたが、近く「1万人達成」の記念イベントを予定していた。年間3万3千人来邸という目標も掲げているが、同邸を拠点にする「都城歴史観光ガイドの会」の森文武会長(69)は「やむを得ない」と話した。
 市立美術館は、小中学生向けの夏休み企画展を11日から予定していた。展示を完全に整えたまま、終息を待つ。
 市教委によると、再開には「清浄化」が必須のため、休館期間は未定。ただ、地区の体育館や運動広場などは「事情によって利用は可能。相談してほしい」と話している。



 ん…。確かに400年の歴史があると聞けば、何とかして続けさせてあげたいという気もしなくもありませんが、万が一にも参加させる牛の中に口蹄疫に感染している牛がいれば、まるで病原菌をばら撒くようなものですし、今回ばかりは中止になる可能性も致し方ないでしょうね…。
 祇園祭など長い歴史のあるお祭りも、国内の戦乱の影響で山鉾が焼け、人の心も乱れたことが影響して行事そのものが中止になった年もありますし、このお祭りを将来的に中止させないためにも、今年はあえてつらい決断を受け入れるのが妥当な気がします。

「あやしい者でない」と免許置き2万6千円強盗

2010-06-14 05:31:46 | Weblog
「あやしい者でない」と免許置き2万6千円強盗 2010年6月13日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100613-OYT1T00166.htm
 12日午後3時50分頃、大阪市平野区平野西のコンビニエンスストア「ローソンストア100平野駅前店」に男が押し入り、女性店員(36)にカッターナイフを突きつけ、「2万6000円を出せ」と脅した。
 店員がレジから同額を手渡すと男は奪って逃げたが、約10分後に店に戻ってきたため、通報で駆けつけていた平野署員が強盗容疑で緊急逮捕した。当時、店内に客はおらずけが人はなかった。
 発表によると、同区背戸口、無職道下裕司容疑者(40)。携帯電話使用料の滞納額が2万5000円あり、「携帯電話使用料の滞納を払いたかった」と容疑を認めている。
 道下容疑者は、別のコンビニの現金自動預け払い機(ATM)で振り込んだ後、最初のコンビニに戻ってきたといい、残り1000円は所持していた。金を奪う際、「あやしい者ではない」と自分の免許証をレジに置いていったという。



 ??? あやしい者ではなかろうとそうだろうと、強盗しておいて捕まらないと考えているのならば勘違いも甚だしいですし、携帯電話の滞納額を払うというだけの理由で、コンビニ強盗などやられた日には、やられたコンビニの側もたまったものではありません。
 大体コンビニというのは一見お金も商品も揃っているような華やかな世界に見えて、実は大半の店はフランチャイズ経営で、フランチャイズ本部に実質的に資金管理を握られ経営も厳しいお店がほとんど。いくら襲撃しやすいからといって、あまり社会的弱者をいじめてくれるなよ…と思います。

 まあ、この輩の場合、例えば日雇い派遣のような働き方をしていて、携帯電話を止められると日常生活に支障を生じるといった事情でもあったのかもしれませんが、だからと言ってやっていいことと、そうではないこととの分別くらいつきそうな年齢。『そもそも通話を止められて困るなら最初から滞納なんてするなよ!!!』とも思うのですが、ひょっとしたら貸金業法規制強化の影響を受けた1人なのかもしれませんね…。まあ、同情する気などさらさらありませんが…。

 ちなみに、私の場合は、携帯電話を自宅に置き忘れて出勤した時も『(今日は外出予定もないし)まあ、いいや オフィスに電話はあるし、私用で必要なら公衆電話を探せばいいんだし』程度で済ませてしまう方ですし、むしろケーブル断線の影響でパソコンネット接続ができないトラブルが発生した日の方が、余程日常生活に支障を生じパニックに陥りましたが、人の価値観ってホント様々なんだな…と別の意味で、いろいろと考えさせられることがありました。

密造覚せい剤は高い純度…科捜研が製造実験

2010-06-14 05:27:52 | Weblog
密造覚せい剤は高い純度…科捜研が製造実験 2010年06月11日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100611-OYT1T00050.htm
 風邪薬を使って覚せい剤を密造したとしてイラン人2人が逮捕された事件で、警視庁科学捜査研究所は10日、相模原市のイラン人の自宅から押収した覚せい剤の密造マニュアルに基づく製造実験を行い、風邪薬から純度の高い覚せい剤ができることを確認した。
 同庁では、2人の背後に、覚せい剤の密売組織があるとみて調べている。
 捜査関係者によると、実験は、覚せい剤の密造場所とされる溶接工アリ・バフィ・モハマド容疑者(46)の自宅(相模原市緑区大島)の屋根裏部屋を再現して行われた。この部屋から押収された海外の風邪薬などを使い、ペルシャ語で書かれた密造マニュアルに沿って製造作業を進めたところ、純度の高い微量の覚せい剤が製造された。
 モハマド容疑者はこの自宅を昨年夏頃に新築で購入したが、その際、屋根裏部屋には換気扇や窓、コンセント口などを設けるよう業者に依頼していたことも判明。覚せい剤の製造には強い臭気が発生し、作業用のコンセントなども必要になることから、同庁では、モハマド容疑者が最初から自宅を覚せい剤密造に使う目的で購入し、改築まで行ったとみて調べている。



 う~ん。風邪薬から覚せい剤が作れるという事実だけでも十分驚きに値しますが、もっと怖いと思うのは、ペルシャ語という平均的な日本人にはなじみのない言語で書かれているとはいえ、密造マニュアルなる物騒なものが、暴力団でもないごくごく普通の外国人にまで広がっていることでしょうか…。
 こういったものは『お金になるから、むやみにばら撒かない』という考え方もあると思いますが、正気を失った輩が日本語訳したものをネットにばら撒くという、最悪のシナリオも一応は想定しておくべきだと思いますし、もしそんな事態になれば、たとえ体調不良を理由に医者に罹っても、当の医師が薬を出し渋るなど、私達の日常生活にも大きな支障が生じかねないだけに、決して他人事には思えない深刻な事態だと思います。

メルシャン、魚の飼料販売で不正取引 65億円の損失

2010-06-14 05:25:32 | Weblog
メルシャン、魚の飼料販売で不正取引 65億円の損失 2010年6月11日 
産経夕刊 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100611/biz1006111636014-n1.htm
読売夕刊 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100611-OYT1T01058.htm
 メルシャンは11日、魚の飼料を製造・販売する水産飼料事業部で、不正な取引があったと発表した。同事業部の社員4人と取引先の間で、実体のない架空の売買で売り上げを水増しする「循環取引」が行われ、合計65億円の損失が発生したと発表した。過去にさかのぼって財務諸表の修正を行うが、決算への影響額は判明次第、発表する。不正取引の発覚により、メルシャンの株式は、東京証券取引所、大阪証券取引所ともに監理銘柄に指定された。
 同日、都内で会見した植木宏社長は「弊社株式が東証より監理銘柄指定を受けた。株主や投資家には多大な心配をかけたことをお詫びする」と陳謝した。
 不正取引は、水産飼料営業部長が中心となり、複数年にわたり行われていた。メルシャンが、飼料の販売先の養殖業者に架空の売り上げを立てる一方、製造委託会社に架空の飼料製造を委託し、製造費用を支払っていた。
 また、製造委託会社は、養殖業者から養殖した生魚を架空に購入したとして購入費用を支払っており、さらに養殖業者がメルシャンへの売り掛け金を支払うことで「循環取引」が成立していた。
 同社によると、5月10日に、販売先から架空請求の申し出があり、不正取引の可能性が判明し、社内で調査委員会を立ち上げ、調査を進めていた。メルシャンの水産飼料事業部は、養殖魚用飼料の製造販売を行い、部員48人、昨年の売上高は77億円。




 う~ん…(滝汗 メルシャンと言えば、2007年にキリンの傘下に入ったとはいえ、それまでは世界の有名ワインや日本国内でも有数のライバルを相手に、かなり善戦していたイメージがあり、かつ知名度も高かっただけに、よりによって循環取引という投資家が一番嫌う不正行為を行っていたことには、ショックのあまり言葉も出ないのですが、当然ながらメルシャン株は即日監理銘柄(審査中)送りに…。
 監理銘柄になったからと言って必ずしも上場廃止になるものでもありませんが、このクラスの企業(単体売上747億円、連結売上832億円)で65億円の損失はあまりにも大き過ぎますし、キリン本体の一部門として完全に吸収される可能性さえ否定できないだけに、処分売りの殺到は避けれれないでしょうね…(溜息
 メルシャンの株価はここ1年170円~250円と安定していただけに、株主優待目的(1000株以上保有している株主には、毎年株主限定ワインを送ったり、メルシャン軽井沢美術館無料招待券を配っていたりしたようです)で購入されていた個人株主さんも決して少なくないのではないかと思いますが、本業のワイン部門ではないとはいえ、投資家を裏切るような行為は絶対に許されるはずがなく、また親会社のキリン本体への影響も避けられないのではないでしょうか…。
 監理銘柄は指定解除の翌営業日から取引できるようですが、解除明けのメルシャンの株価は勿論のこと、週明け14日のキリンホールディングスの株価にどう影響してくるかも気になるところです。

データ改竄「過去数年」 ハンガリー、首相が言及

2010-06-14 05:21:08 | Weblog
データ改竄「過去数年」 ハンガリー、首相が言及 2010年6月12日 共同通信
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100612/fnc1006121029003-n1.htm
 国際通貨基金(IMF)の支援下で財政再建を進めるハンガリーのオルバン首相は11日、ウィーンで開かれた金融関係の会議で、指摘されていた同国の財政データ改竄について「(前社会党政権下の)過去数年間にわたって行われた」と述べた。
 IMFは7月、財政状況などを協議する代表団をハンガリーに派遣する方針。データ改竄を受け、同国にさらなる緊縮財政を求める可能性もある。
 オルバン政権の与党幹部らはこれまで、前政権への批判の中で財政データの改竄に言及したが、詳細は明らかになっていない。首相もこの日、実際の数値については「把握が困難になっている」と述べるにとどめた。
 ハンガリーは08年からIMFの支援下で財政再建中だが、今月に入り与党幹部らから財政危機が深刻だとの発言が相次ぎ、金融市場の波乱要因となっていた。



 ん…。ここに来てとんでもない報道が飛び込んできましたね…(唖然
 ちなみに、11日の欧州株式市場は、連日の大幅上昇の反動もありドイツやアイルランドなど一部市場で反落する市場もあったものの、『データ改竄が過去数年に及んでいた』ことなどとても織り込んでいるとは思えないような堅調な値動きで、その改竄の規模次第では、他の財政状態の厳しい国々に同様の懸念が広がり、そういった国から資金が逃げ出し、そのことが主要株式市場の株価にも影響する可能性も…。
 週明け14日の日経平均や、14日夜の欧米株式市場は神経質な値動きになりそうです。