仕事を終えようとした寸前に蛍光灯がダメになった。
端っこが黒いのに気づいた時に替えなくちゃ~
と思っていたが、その後天井を見上げる事も無く今日になった。
間違えてスイッチを切ったら、
もう元には戻らない。
ふわふわ薄明かりだ。
まるで「蛍」
手元のスタンドでどうにかなっているが
明日には一番でかいに行かなくては・・
考えるともう5年くらい使っているかも・・
ダメになって当たり前だ。
しかし限界点がこんなになるなんて始めてみた。
かなり面白い。
端っこが黒いのに気づいた時に替えなくちゃ~
と思っていたが、その後天井を見上げる事も無く今日になった。
間違えてスイッチを切ったら、
もう元には戻らない。
ふわふわ薄明かりだ。
まるで「蛍」
手元のスタンドでどうにかなっているが
明日には一番でかいに行かなくては・・
考えるともう5年くらい使っているかも・・
ダメになって当たり前だ。
しかし限界点がこんなになるなんて始めてみた。
かなり面白い。

