日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

東日本大震災の爪痕

2011-08-27 | ニュース
東日本大震災の被災状況を見てきた。
NPO法人家づくりの会の家づくり学校の学生さん達の計画に便乗した。

8時過ぎに仙台駅に集合し、レンタカー4台に分乗して出発。
三陸自動車道を北上し被災地を巡った。

始めはは女川港



地盤沈下で海水のたまり場が出来た、元繁華街(たぶん)
対岸で燃やす煙が生々しさを感じさせる。



テレビ報道でみた、杭ごと抜けて横倒しになった4階建ての鉄骨の建物
テレビ解説では、地震で地盤が液状化し、
津波に何回か襲われるうちに杭ごと抜けて転倒
更に敷地一つ分を流された様子だ。



横倒しは一棟だけでなく数棟も見られた。



女川運動公園の野球場では仮設住宅が建設中だが
前のフェンス越しには目の前まで迫ったであろう津波の爪痕が見える。
体育館には今だ避難所として人々が生活している。


南三陸町志津川地区
漁業のロープや浮き、船までが散乱している。



警察署も被災し、交通安全のパトカーまで転がっていた。




気仙沼も地盤沈下が激しい。



3階の屋根にも瓦礫
夏草が繁り基礎だけが残った建物跡は隠れてしまった。



道路の突き当たりには汽船がそのままに


陸前高田は道路だけが目立つ



一番の繁華街だったようだが
初めて来たものには、想像のしようのない有様



電柱は途中で途切れ、跡形もない


27日に見学した宮古市
地震津波に加え火にも襲われた建物が数棟




何も見えない陸前高田
火まで出てしまった宮古市
災害の底知れない恐ろしさと、あまりにも広範囲な被災地
進んで行くに従って「ぽか~~ん」
感想を思い浮かべることを拒否し出した頭
衝撃的な光景の連続でした。

まだ解体しきれていない被災地、夏草が生い茂り
人々の頭から消え行くように、日に日に覆い隠される惨状
だが、忘れてはいけない、ほおってはいけない被災地の人たち
遠くにいる私達の記憶を常に取り出して
東北の人々を念頭に入れた毎日を過ごさなければならない。

いま、痛切にそう思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする