先日、近所を歩いていると
「好きなだけ持って行って下さい」知り合いから声を掛けられた。
バケツに入った大量の柿
狭い庭先からニョッキり顔を出していた柿
3個貰うと、後から来た人が
「甘柿ですか」「渋柿なのよ」
・・・ららら、3個で干し柿は悲しそうだけど

出掛ける途中で「まあいいか・・」
今日、近くの保育園に持って行った。
プリンター用紙

60㎝×45mのロール紙が3本
同じサイズのトレペが2本
使わなくなったB5の用紙
「使えますか?」
「子供がいくらでも使います」
お礼を言われた。
プリンターを変えたら使い道が無く、お邪魔虫になっていた。
子どもたちが喜んで使ってくれると嬉しい。
不要のものは使えるうちに貰ってもらい
入らないものでも、人によっては必要なものもある。
持ちつ持たれつ、貰ったり貰われたり・・
今夜は3個の干し柿作りに精を出そう(??)
「好きなだけ持って行って下さい」知り合いから声を掛けられた。
バケツに入った大量の柿
狭い庭先からニョッキり顔を出していた柿
3個貰うと、後から来た人が
「甘柿ですか」「渋柿なのよ」
・・・ららら、3個で干し柿は悲しそうだけど

出掛ける途中で「まあいいか・・」
今日、近くの保育園に持って行った。
プリンター用紙

60㎝×45mのロール紙が3本
同じサイズのトレペが2本
使わなくなったB5の用紙
「使えますか?」
「子供がいくらでも使います」
お礼を言われた。
プリンターを変えたら使い道が無く、お邪魔虫になっていた。
子どもたちが喜んで使ってくれると嬉しい。
不要のものは使えるうちに貰ってもらい
入らないものでも、人によっては必要なものもある。
持ちつ持たれつ、貰ったり貰われたり・・
今夜は3個の干し柿作りに精を出そう(??)