日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

おめでとうございます。

2012-12-31 | その他
あけまして
   おめでとう
      ございます。



皆様平穏な年の初めをお迎えの事とお喜び申し上げます。

昨年末はガラガラポン!!と、変わった事の多い年でした。
吉と出るか、凶と出るか、心配ではありますが
凶にならないように、見続けたいと思います。

年頭に忘れた事を思い出し、反省すべき事は修正し、
取りこぼした物を拾い集め、確かめながら一歩また
一歩進みたいと思います。

皆様のお幸せをお祈りしつつ
今年もいちようブログのご愛読をよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの福袋

2012-12-31 | つぶやき
先週の新聞の折り込みチラシ
住まいの福袋2013にはビックリした。

   

300ポイントコースは300万円の福袋を買うと60ポイント(60万円)プレゼント!
200ポイントでは30ポイントのプレゼント
・・この調子で100ポイント、50ポイントと続く
新宿のデパートのリフォームチラシ

参考例としては200ポイント+30ポイントは
ユニットバス丸ごと、システムキッチン、外装屋根塗り替え、エコ内窓3カ所など
それぞれ限定個数が決められていて
応募多数の場合は抽選なっている。

裏を見ると

   

リフォーム個所にはポイント(価格)が決まっている。

あら・ら・ら・ら・・

リフォームするお宅の条件は実に様々
工事しやすい場所か、それぞれの傷みはどの程度か
工事がしにくい場所は価格が上がり、
傷んでいる個所は保守をしてから取りかからなくてはならないし
こんなに大雑把で良いのだろうか?
300万円で60万円ものサービスが出来るものなのか?
一般ではあり得ない。
最初のポイントに余分が含まれているとしか思えないが・・

果たして福袋を買う人がいるのだろうか?
トラブルは起こらないのだろうか?
デパートのブランドで福袋をかったにしても
工事をするのはデパートではないのだし

福袋の夢がビックリ箱にならないよう願うばかりだ。

いよいよ後半日で2012年は終り
今年もいちようブログにお付き合いいただきありがとうございました。
2013年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする