午後1時、出先から帰ると
日差しが差し込んでいるアトリエ
「暖ったか~い」一瞬エアコンを付けっぱなしか?
大丈夫、キチンと消してあった。

温度計は21℃
エアコンを点けているときと同じ
冬場は陽の射さない打合せ室は

11.9℃ 10℃も違う
外気に面さない食卓は

16℃
出掛ける5時間前には暖房をしていた。
細めに窓を開けているトイレは

10.4℃
外気温は8.1℃
(少し遅れて写真を撮ったので0.5℃上がっていた)
この寒さの中、お大陽様の力は偉大だ。
夕日の4時半にはエアコンを点けて
アトリエの室温21℃
冬ばれの日々は何もしなくても省エネになる。
そういえば先月の電気料金、前年比-5%だったっけ
ブログをアップし終える頃には日が沈み、冷え込んできた。
今夜の最低気温は1℃の記録更新なるか?
(朝に弱い私の楽しみの一つが、外気温の確認)
まだマイナス気温の日はないが、そろそろかも知れない。
日差しが差し込んでいるアトリエ
「暖ったか~い」一瞬エアコンを付けっぱなしか?
大丈夫、キチンと消してあった。

温度計は21℃
エアコンを点けているときと同じ
冬場は陽の射さない打合せ室は

11.9℃ 10℃も違う
外気に面さない食卓は

16℃
出掛ける5時間前には暖房をしていた。
細めに窓を開けているトイレは

10.4℃
外気温は8.1℃
(少し遅れて写真を撮ったので0.5℃上がっていた)
この寒さの中、お大陽様の力は偉大だ。
夕日の4時半にはエアコンを点けて
アトリエの室温21℃
冬ばれの日々は何もしなくても省エネになる。
そういえば先月の電気料金、前年比-5%だったっけ
ブログをアップし終える頃には日が沈み、冷え込んできた。
今夜の最低気温は1℃の記録更新なるか?
(朝に弱い私の楽しみの一つが、外気温の確認)
まだマイナス気温の日はないが、そろそろかも知れない。