日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

ちぢみほうれん草

2013-01-24 | 生活
雪や寒さで野菜の高騰が止まらないと聞く

野菜などの食品は週1回の生協でまかなっているので
町へ買物にでる事は少ないが
キャベツが半分で138円、仕方ないね・・で済んでいた。
2日後、生協からまたキャベツが届いた(忘れていただけ)
1玉 238円
いくら高くても野菜は取っておけない
贅沢にばりばり食べるしかない。

一緒にほうれん草も届いた



冬の名物、ちぢみほうれん草
寒い畑でちぢこまって育って、甘みが凝縮されている。
素直に伸びないので、葉っぱが開き切っていて
洗いにくい事この上なし。

だけど、一筋縄ではない美味しさ
サラダのさっぱりとした味と対極(?)をなし
毎週のように食べている。

今気に入っている食べ方は、おかかと梅ドレッシングをかけて食べる。
美味しいですよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする