映画鑑賞の後は5月に見かけた、高速下の居酒屋権八へ

昼間の写真です
キャバレー風の入口を入ると「2階へどうぞ」
階段から待合室は蔵の移築(?)

2階は大広間にテーブルが並び
ウエイターは映画「めぐり逢わせのお弁当」の登場人物のよう
日本人と半々程度の構成

高い天井の上は高速道路とは思えないし、音も無し
外から見えた木造部分は開放的な個室の様子
しかし、八重洲近くのこの場所に木造建築の謎は深まるばかり
友人たちと楽しく飲み話が続くが
今時の居酒屋さんにしてはメニューの彩りが少ない
お茶漬けかお握りで締めたかったが
お蕎麦で終わりにした。
若い人が多かったが
中年以降の人には少し物足りない気がする。

昼間の写真です
キャバレー風の入口を入ると「2階へどうぞ」
階段から待合室は蔵の移築(?)

2階は大広間にテーブルが並び
ウエイターは映画「めぐり逢わせのお弁当」の登場人物のよう
日本人と半々程度の構成

高い天井の上は高速道路とは思えないし、音も無し
外から見えた木造部分は開放的な個室の様子
しかし、八重洲近くのこの場所に木造建築の謎は深まるばかり
友人たちと楽しく飲み話が続くが
今時の居酒屋さんにしてはメニューの彩りが少ない
お茶漬けかお握りで締めたかったが
お蕎麦で終わりにした。
若い人が多かったが
中年以降の人には少し物足りない気がする。