銀座通りの1本有楽町よりの通りから真正面にビルの壁に付きあた
左へ折れて振り向くと

とんがった鋭角
壁にそって右へ進むと、銀座通りの京橋のたもと

尖ってない硝子のビル
尖った部分は避難階段だった。
さらに八重洲方面にも細いビル

暗くなると先端部分に照明がはいって面白い
土1升に金1升でも足りないこの地域
三角地だって、高速下だって空けてはいられない。

この建物は広い所でも奥行き3mはなさそう。
お花屋さんと狭い階段を上がると
フラワーアレンジのお店だった。
狭いなりに面白く使われているようだった。
左へ折れて振り向くと

とんがった鋭角
壁にそって右へ進むと、銀座通りの京橋のたもと

尖ってない硝子のビル
尖った部分は避難階段だった。
さらに八重洲方面にも細いビル

暗くなると先端部分に照明がはいって面白い
土1升に金1升でも足りないこの地域
三角地だって、高速下だって空けてはいられない。

この建物は広い所でも奥行き3mはなさそう。
お花屋さんと狭い階段を上がると
フラワーアレンジのお店だった。
狭いなりに面白く使われているようだった。