高校生になってしまった親戚の男の子
小さい頃は空豆の皮を剥くのが大好き
「2個入っていた!」「今度は3個だ!」
剥く度に声を上げて喜んでいた。
自分で剥いた空豆を独り占めの勢いで食べていたっけ・・
先日遊びに来た1年生に剥いてもらおうとしたら、堅く拒否
茹で上がった空豆の一つをつまんで「もういい」だって。
今年初めての小玉スイカ
「美味しい」「おいしい」と食べて
スイカの種を出さない。
お皿からこぼれたのを拾って、ポリポリ噛む、飲込む
そんな子供の、初ものが余って私のお八つに
子供だって色々、個性がある
「ぼくチョコレートが好きじゃない」って言っていた男の子
ふと見るとチョコレートの包み紙が散らかっていた。
子供だって、食べものに飛びつけないプライドだってあるし・・
でも、隠しきれない所がかわゆい
小さい頃は空豆の皮を剥くのが大好き
「2個入っていた!」「今度は3個だ!」
剥く度に声を上げて喜んでいた。
自分で剥いた空豆を独り占めの勢いで食べていたっけ・・
先日遊びに来た1年生に剥いてもらおうとしたら、堅く拒否
茹で上がった空豆の一つをつまんで「もういい」だって。
今年初めての小玉スイカ
「美味しい」「おいしい」と食べて
スイカの種を出さない。
お皿からこぼれたのを拾って、ポリポリ噛む、飲込む
そんな子供の、初ものが余って私のお八つに
子供だって色々、個性がある
「ぼくチョコレートが好きじゃない」って言っていた男の子
ふと見るとチョコレートの包み紙が散らかっていた。
子供だって、食べものに飛びつけないプライドだってあるし・・
でも、隠しきれない所がかわゆい