雨の門司の後は雨の秋吉台

洞窟の中には雨は降らないが
バスガイドさんは洞窟の中の川が濁っていないか心配をしていた。
ツアーの人には下りのルートを選ばないとブーイングが出るらしい。
登りルートは元気な小学生や中学生
大きな「こんにちわ〜〜」の声が響く。
狭い所は大岳の鍾乳洞のようだし
広い所は、奥多摩や沖縄の鍾乳洞のようで
鍾乳洞に関心の薄い私の印象も薄いし、写真の写りも悪い

幸い川の濁りは無く、雨も止みそう。
二日目のお宿は萩
10帖の和室、このところ和室生活には縁が無く(寝室は和室だが)
椅子のないお部屋は拠り所が無い気分になった。

写真に他に3品目
沢山のお料理のお夕飯
河豚づくし
温泉浴場は、幸いガラガラ
大きな湯船を独り占め、極楽・極楽・・

洞窟の中には雨は降らないが
バスガイドさんは洞窟の中の川が濁っていないか心配をしていた。
ツアーの人には下りのルートを選ばないとブーイングが出るらしい。
登りルートは元気な小学生や中学生
大きな「こんにちわ〜〜」の声が響く。
狭い所は大岳の鍾乳洞のようだし
広い所は、奥多摩や沖縄の鍾乳洞のようで
鍾乳洞に関心の薄い私の印象も薄いし、写真の写りも悪い

幸い川の濁りは無く、雨も止みそう。
二日目のお宿は萩
10帖の和室、このところ和室生活には縁が無く(寝室は和室だが)
椅子のないお部屋は拠り所が無い気分になった。

写真に他に3品目
沢山のお料理のお夕飯
河豚づくし
温泉浴場は、幸いガラガラ
大きな湯船を独り占め、極楽・極楽・・