近くの遊歩道
青々と繁った1本の樹

日陰の少ない遊歩道の貴重な緑だが
幹に張り紙が

「この樹木は区管理樹木ではないため伐採する事になりました。・・」
不明な点があったら、杉並土木事務所へお問いあわせを・・と
何で切るのか?
「切らないで下さい」と言って、
切られない事は無いだろうが、
区で植えた樹でなくとも、育っちゃった樹を切る事はないだろうに・・
管理し過ぎでは無いだろうか?
少し離れた場所に,誰かが植えた柿の木は育っている。
まだ小さいけれど,大きくなったら切られるのだろうか?
治水に影響なければ
寛大な気持ちで見守ってやって欲しいものだが。
<追記>
7月になって張り紙が取り除かれ、木は健在
伐採は免れた様です。
(誰か伐採反対の一報をしたのかもしれない)
青々と繁った1本の樹

日陰の少ない遊歩道の貴重な緑だが
幹に張り紙が

「この樹木は区管理樹木ではないため伐採する事になりました。・・」
不明な点があったら、杉並土木事務所へお問いあわせを・・と
何で切るのか?
「切らないで下さい」と言って、
切られない事は無いだろうが、
区で植えた樹でなくとも、育っちゃった樹を切る事はないだろうに・・
管理し過ぎでは無いだろうか?
少し離れた場所に,誰かが植えた柿の木は育っている。
まだ小さいけれど,大きくなったら切られるのだろうか?
治水に影響なければ
寛大な気持ちで見守ってやって欲しいものだが。
<追記>
7月になって張り紙が取り除かれ、木は健在
伐採は免れた様です。
(誰か伐採反対の一報をしたのかもしれない)