今週始めにベランダの植木に異変を見た。
晩柑の苗にポツポツと穴
葉を裏返しても虫は見つからなかった。
だけど2〜3日すると

見慣れぬ虫2匹
つつくと

角を出した。
雀に食べられないように、水仙の葉で隠して
数日経つとアゲハの幼虫と分かるように

変身していた。
変身してから葉の食べ方が多くなり
公園でみかんの葉を探そうか?と思って帰ると
姿が見えなくなっていた。

残るのは苗の茎だけ。
食料不足で何処へ行ったのだろう・・・
晩柑の苗にポツポツと穴
葉を裏返しても虫は見つからなかった。
だけど2〜3日すると

見慣れぬ虫2匹
つつくと

角を出した。
雀に食べられないように、水仙の葉で隠して
数日経つとアゲハの幼虫と分かるように

変身していた。
変身してから葉の食べ方が多くなり
公園でみかんの葉を探そうか?と思って帰ると
姿が見えなくなっていた。

残るのは苗の茎だけ。
食料不足で何処へ行ったのだろう・・・