昨日の続きです。
垣根涼介の2007年からの「君たちに明日はない」シリース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/011637568f91b4c9fd8847afa6b344d0.jpg)
最終章は主人公村上真介が仕事を失う。
リストラ請負会社(あるのか?)が先を見越して閉める事になる。
ノー天気だった若者も思慮深いひとかど(?)の者になり
億単位の資産を築いた友人も、先行き不透明な時代にやりがいを失い
会社を辞める。
そんな中でも淡々と仕事をこなし
リストラ対象者の中に分け入り、希薄ながらも人間関係を築く。
作者垣根涼介も
「ダウンサイジングの昨今・・金儲けの為に仕事をしている者は
何時か足下をすくわれる・・」とあとがきに書く
強気の日銀総裁も匙を投げる(?)世の中
金持ちはお金に幸せを見いだせなくなり
貧乏人はお金に汲々とする(たぶん)
前作の永遠のディーバの一節
過去を追うな。
未来を願うな。
過去はすでに捨てられた。
未来はまだやって来ない。
ただ今日なすべき事を熱心になせ。
誰か明日の死のあることを知らん。
釈迦の言葉だそうだ。
読めば読むほど身にしみる・・永遠の言葉
しかし誠心誠意の真介の元には
未来が見えて来、親友の億万長者にも愛する人が出来そうな気配
迷子から脱出出来そうな最終章でした。
垣根涼介の2007年からの「君たちに明日はない」シリース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/011637568f91b4c9fd8847afa6b344d0.jpg)
最終章は主人公村上真介が仕事を失う。
リストラ請負会社(あるのか?)が先を見越して閉める事になる。
ノー天気だった若者も思慮深いひとかど(?)の者になり
億単位の資産を築いた友人も、先行き不透明な時代にやりがいを失い
会社を辞める。
そんな中でも淡々と仕事をこなし
リストラ対象者の中に分け入り、希薄ながらも人間関係を築く。
作者垣根涼介も
「ダウンサイジングの昨今・・金儲けの為に仕事をしている者は
何時か足下をすくわれる・・」とあとがきに書く
強気の日銀総裁も匙を投げる(?)世の中
金持ちはお金に幸せを見いだせなくなり
貧乏人はお金に汲々とする(たぶん)
前作の永遠のディーバの一節
過去を追うな。
未来を願うな。
過去はすでに捨てられた。
未来はまだやって来ない。
ただ今日なすべき事を熱心になせ。
誰か明日の死のあることを知らん。
釈迦の言葉だそうだ。
読めば読むほど身にしみる・・永遠の言葉
しかし誠心誠意の真介の元には
未来が見えて来、親友の億万長者にも愛する人が出来そうな気配
迷子から脱出出来そうな最終章でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます