日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

日本橋のヨシズ小屋

2018-06-13 | 趣味・遊び
昨日は日本橋で友人とランチをした。

日本橋駅は工事中で、いつもとは様子が違い迷子になりそうになった。
丸善の地下から地上に出ると



ビジネス街の日本橋はお祭りの準備中
ガラスの高層ビルの足元でヨシズ張りの小屋が居心地悪そう・・
だけど伝統ある老舗の旦那衆が頑張ってもり立てる事でしょう。

友人のグループ展を見て、近くのお蕎麦屋さんで早めのランチ



鮪の漬け丼
ご飯が見えない程の鮪
友人は海老天定食
1年振りに会うとしゃべり足りずに
ドトールへ移動して近況報告と悩み事の羅列。

スッキリして帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野不忍池界隈

2018-06-12 | 自然・風景
土曜日,上野公園を散策をしていた。

韻松亭の横の鳥居をくぐり、五條天神社を参拝して
不忍池一周をしていると



変わった建物が目に入った
「上野恩賜公園 野外ステージ」
いつもは静かな場所が賑わって、楽しげ



宮古島クイチャーパラダイス フェスティバル 大文化祭
三線をかき鳴らし賑やかな歌声が満ちていた。

不忍池は蓮の葉っぱで埋め尽くされている。



来月は蓮の花目当ての人で溢れそう。
弁天堂の休憩所では、雀が群れていて



都会では少なくなったと言われているのがウソのようだった。

ブラブラ歩いて、上野の森美術館



エッシャー展の看板の前では写真を撮る人達。

美術館に入らなくても、充分楽しめる上野の森公園です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科学博物館「人体」

2018-06-11 | 趣味・遊び
今日は台風の雨の中、上野まで出掛けた。

今話題の国立科学博物館「人体」神秘への挑戦



土曜の夜の割引で見ようと9日に出掛けていたが
切符を買うだけで長〜〜い行列
「今から並んでも,見られるのは30分で〜す」
案内の人がマイクで説明していた。

直ぐに諦めて、出直す事にしていた。
幸い! 今日は雨、空いているに違いない

それでも切符売り場には行列ができていた。
(切符は土曜日にローソンで入手済み)



科学博物館の特別展入口は雨の想定が甘かった。
ガラスの外廊下は垂直の雨しか防げない、
しぶきに濡れて気持ちが悪い。


「人体」は以前NHKのシリーズで放映していた、
山中教授とタモリさんの番組そのものの展示だった。

プラスされているのは心臓などの臓器が、実物(乾燥されていたが)
テレビと違って大きさが一目瞭然
人を掻き分ける程の混雑ではなかったので、まじかに見られて良かった。

平日なのに何故か小学生が多く見ていた。
難しくはないのだろうか?イヤホンガイドを手に熱心に見ていたけれど・・



体中の臓器のネットワークを表す展示,綺麗だった。


午前の用事を済ませ,昼食抜きで駆けつけたので
2階のレストランで遅いランチ

    

「首長龍の巣ごもり」科学博物館の特別メニュー
コーンスープがいいねえ〜〜と思ったが黄色いジュース
横の女の子と同じなので、これは子供用だったと思い至ったが後の祭り。
美味しく頂きました。

会期は来週17日までだが、この後は相当混みそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花爛漫

2018-06-09 | 自然・風景
先日,公園散歩に出た。

遊歩道は延々と続くが,紫陽花が見頃



青いあじさい



赤い紫陽花



白いあじさい



可愛い紫陽花



珍しい紫陽花





良く見かける紫陽花



ちょっといじけた紫陽花



他にも「あら?」と見惚れる紫陽花

種類・色・形、七変化どころではないほど、多種多様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普門館とハクウンボク

2018-06-08 | 自然・風景
今日,環七を越えて富士見町駅方面に行った。
朝8時前、佼成高校の生徒さん
「おはようございます」って声を掛けられた
知り合いか?
ビックリしたけれど、等間隔で並んで通る人に声を掛けるので
朝の行事(?)らしい。


用事を終えて帰宅途中のお昼前



普門館にかかる雲
梅雨入りしたのにいきなりの夏空
人気の無くなった普門館は秋には取り壊し工事が始まるらしい。

環七沿いの植え込み



ハクウンボクの青い実
白く垂れ下がった花を見そこなっていた。
ハクウンボクの実は実ると固くて潰れない
鳥だって歯がたたないくらい。
この時期が一番柔らかそう。

今日の午前の風景でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つのドライブ

2018-06-07 | あ〜〜あ
アトリエの片付けが終りそうになった。

昨日戸棚の中の引き出しを開けるなりウンザリした



MOディスクがギッシリ
その上名前すら忘れかけていたフロッピーディスクも
仕事で映されたビデオテープも、さらには写真のネガもギッシリ
フロッピーディスクは容量が少なくて、
1軒の設計にいやになるほど使わなくてはならなかった。
MOになってからは相当楽になったが
同じ頃,USBとDVDが出来,HDの外付けも出てきて
ウンと楽チンになった。

さらに見つかった3つのドライブ



フロッピードライブとMOドライブにDVDドライブ
下は写真フィルムやスライドの閲覧機(?)
ネガ写真はもう長い事使う事は無くなったけれど
まだ大切に(?)取ってあった。

ほとんどは処分袋行きだが,ドライブはどうしよう。
欲しい人もいないだろうし・・

何でも買うのは簡単・処分するのは難しい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三大話芸 杉並共演会

2018-06-06 | 趣味・遊び
先週阿佐谷であった、落語・浪曲・講談の共演会に行って来た。

    

時間ギリギリに到着した筈が、既に講談が始まっていた。
何の事は無い、開演時間を間違えていた。

阿佐谷駅前の細田工務店の2階
勾配天井に近い程に高く設えてある演台は、声が良く響き音響効果抜群

第1出演の講談 田辺いちか
鍛えられた声で、パンパンと扇子を打ち鳴らし
まさに名調子
残念ながら途中からだったのでついて行けなかった(失礼しました)

第2出演は 落語会きっての(多分)イケメン君 柳亭市弥
目の前にいる落語家さんに返事をする観客がいて
話す方も聞く方も一緒に笑ってしまった。
枕が長くてハラハラしたものの
羽織を脱いで本題へ
落ちを決めて大笑いで終った。

念願かなって大人になって初めての浪曲
白い絵のプリントされた布をかぶせた台を前に、拍子木を打ち鳴らし

「何をなにしてなんとやら〜〜 
 バカは死ななきゃ治らない〜〜」

頭のどこかにしまってあった節を披露して登壇
東家一太郎と曲師(相三味線と間の手)東家美は夫婦だった。

観客の指導からはじまり
「たっぷり!」「名調子!」「日本一!」声を揃えて練習したものの
あまりの名調子にどっぷり嵌まり込んで
「たっぷり!」「名調子!」「日本一!」は誰も声を書けられなかった。

歌舞伎の大向こうは素人技では出来ないけれど
浪曲の掛け声だって
「場数を踏まなきゃ〜〜出来ません〜〜」って浪曲調で言って見たくなる。

ヤンヤヤンヤの拍手で終り、
出演者達との茶話会があったが
夜の句会の句がで来ていなくて参加出来なかった。

浪曲で一句
  浪曲師 一節毎の 暑き波
お粗末でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用賀いらか道

2018-06-05 | 自然・風景
先週行った世田谷美術館
高山辰雄展の後いらか道を帰った。

いらか道を歩くのは10年振り
10年前のブログの時は友人と往復を歩いたものだったが
用賀駅の様子が変わっていて、入口が分からなくなっていた。

美術館を出ると砧公園の緑



左手に進むと環八、信号を渡って左折すると
   
    

いらかは道は変わらず続いていた。



目地に苔が生えて年月を感じさせ
   
    

小石で囲った花壇もそのまま
この道が出来た当時は、カメラマンから瓦師に転身した
「山田脩二さん」が時の人だったけ・・
思い出しながら帰った。

展覧会の案内も嬉しい

    

駅からの道は用賀駅北口、
親切な運転手さんがいたバス乗り場の奥左手でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前の空豆

2018-06-04 | 生活
昨日日曜日、元建築仲間から送られてきた空豆
 


自家菜園で取れたお豆
冷蔵で空豆に、インゲンにスナップエンドウを送ってくれた。
受け取って直ぐに冷蔵庫へ入れて、午後の用事を済ませた。

用事を終え、ふかふかの皮を剥き、大粒の空豆を取り出し
皮を剥く度に感激!
大きな粒がポッコロ出て来る。

茶色い皮もあるけれど、茹でるとグレーになった。

  

熱々のうちに皮を剥いて食べた。
「美味しい!」思わず口に出てしまう。

東京の仕事を終えて、越前の実家に戻り夫婦2人の家を建て
野菜づくりに没頭しているとか・・うらやましい限り
出来立てを頂いている私と違い、
荒れ地を三年もかけて畑にし、イノシシの襲撃にも備えての柵を作ったり
苦労を喜びに変えて頑張っている様子。

空豆はからごと焼いて食べると美味しいと教えてもらったが
既に茹でちゃった後・・
美味しく頂きました。

ありがとうございました。
ご馳走さま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間・高山辰雄展

2018-06-02 | 趣味・遊び
先日世田谷美術館に行って来た。

雨混じりの日だったので、止めようかとも思ったが
こんな日こそジックリ見られる・・と出掛けた。

用賀の駅で方向が分からなくなり、バスに乗る事にした。

これは?と思うバスの運転手に聞くと
降りてきて、「会社が違いますが」と
前のバスの案内板を指差して「ここがいいですよ」
そのバスの運転手は「あちらのバスが美術館行きです」
しかし、美術館行きは行ったばっかり,1時間に一本の直通バスだった。
バス停「砧町」になるとマイクで「美術館の方はこちら」と教えてくれ
一緒に降りた叔父さまは「美術館はこの道を真っ直ぐ行って左へ曲がって・・」
みんなとっても親切で、うきうきして会場へ

緑の中の世田谷美術館



「人間・高山辰雄展」森羅万象への道

何回も来た事はあるけれど久し振り



予想に違わず混雑はしていなくて
ガランと空いている訳は無く、ちょうどいい鑑賞環境

日本画家高山辰雄の精神世界を見るような作品の数々
時に椅子に座って、時についたり離れたり1作1作を堪能出来た。

    

2階の休憩スペース

6/17まで、
是非お勧めの美術展です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲がポッカリ

2018-06-01 | 自然・風景
今日は良く晴れた。

昼前に善福寺川沿いの道を帰って来た。

   

雲がポッカリ
もうすぐ梅雨とは思えない
カラッとした陽気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする