草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

後悔先に立たずの民主党政権の誕生

2010年08月24日 | 政局
 やっぱりやってしまった。民主党に政権を渡すと、とんでもないことになると警告をしていたのに、予想した通りではないか。フジテレビの「とくダネ」のメインキャスターである小倉智昭とかいったタレントが、「政治はわけがわかりません」とか弁解していたが、所詮は旧大橋巨泉事務所所属の芸能人なわけだから、さもしたり顔に語っていたことを、まずはわびるべきだろう。自他共に認める毒舌家だそうだが、そうした連中が勝手なことを口ばしって、麻生太郎元首相や自民党をこきろした結果が、このざまなのである。円高が進行し、株はどんどん安くなっているにもかかわらず、国民を無視して、民主党は派閥争いに終始している。「政権交代が景気対策」とか大口をたたいて、煽りに煽った者たちは、一体どういう気持ちでいるのだろうか。そういえば、昨年の総選挙前、全国紙の編集委員に向かって「民主党に政権を渡して、本当にいいんですかね」と批判すると、その大記者は「政権交代をして駄目だったらば、また政権交代をすればいいんですから」と他人事であった。そんな調子でマスコミがこの国を変えようとしたのだから、責任は重大である。しかも、すぐにでも総選挙や政界再編が行われなければ、こんなことが三年間も続くのである。後悔先に立たずとはよくぞ言ったものだ。

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ

にほんブログ村

             ←会津っぽに応援のクリックをお願いします

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ヶ城と会津人の勤皇の心

2010年08月24日 | 会津100選
 赤い廊下橋の近くから鶴ヶ城の天守閣を撮影した2、3年前の写真で、橋の下はお堀になっており、蔦の葉がからまり、往時のままの姿をとどめているが、石垣に苔がはえたさまは、栄華が永く続かないことを教えてくれる。天守閣は昭和40年に復元されたコンクリートづくり。それだけに、木の枝にさえぎられて、その姿を現さないほうが、かえって想像力がかきたてられていい。南口の三の丸跡には、新城杏所の句碑がある。 

鶴ヶ城址 夏草刈りて 明るかり 

 秩父宮殿下と松平節子姫の結婚を祝しての句である。いかに逆賊の汚名を着せられようとも、昭和4年当時の会津人は、勤皇の心を失わずにいた。だからこそ、鶴ヶ城を始めとする会津戦争で、おびただしい屍をさらした者たちに、鎮魂の句を手向けたのである。生者よりも、死者を意識しており、会津人の喜びがひとしおであることを、純粋な気持ちで句にしたのだった。

 
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村        人気ブログランキングへ
             ↑
   会津っぽに応援のクリックをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党不況で失業者があふれるのは必至

2010年08月24日 | 政局
 民主党不況が目前に迫っているのに、テレビは怠慢そのものである。民放各局の情報番組では、チャラチャラした芸能人か、さもなければ、ろくに本も出していないようなコメンテーターが、わけのわからないことを喚いているだけだ。民放だからというので、それなりに納得するしかないが、視聴料を聴取しているNHKはNHKで、民主党政権の大本営発表をたれ流している。まともな意見が散見されるのは、せいぜいネット上のブログや「2ちゃんねる」ではなかろうか。目下、円高と株安が急速に進行しているのに、テレビはまったく触れずじまいで、民主党代表選のことばかりを、のべつ伝えている。菅直人首相は、日本銀行の白川方正総裁と電話会談をしたというが、強いメッセージが発せられたわけでなく、かえってマイナスに働いたようだ。民主党政権が経済政策で無為無策であることが大問題なのである。このままでは、日本の企業の多くが海外にシフトすることは確実だ。そうなれば失業者はあふれ、社会不安も増すことになるだろう。成長戦略の原動力となる科学技術予算も削られっぱなしだ。それでいて、親方日の丸の公務員には、甘い顔ばかりしている。民主党政権が続いている限り、これから日本は、否応なくどん底を経験することになるはずだ。その危機について、テレビが触れようとしないのは、あまりにも異常ではなかろうか。

 にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

              ←会津っぽに応援のクリックをお願いします

 人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする