goo blog サービス終了のお知らせ 

草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

原発事故を隠蔽するインテリの奢り許さぬのが土民の思想だ!

2012年02月27日 | 思想家

 サヨクだから国民目線だと思うのが間違いで、かえって国民を衆愚だと思っているのだから、手が付けられない。福島第一原発事故で、本当のことを口にすれば、パニックになるというのは、民主党政権を支えるインテリやマスコミ関係者の奢りではないか。白人のみが文明人だという思い込みがあって、アメリカ人は占領憲法を押し付けたし、日本人の信仰にもクレームを付けた。彼らからすれば、日本人は土人なのである。その考えを徹底的に叩き込まれたのがサヨクであって、自分だけ土民から抜け出した、という変なエリート意識を持っている。原発事故発生以降、これだけ国民を騙すだけ騙して、裏でコソコソとやっている連中を、どうして私たちが信用できよう。昨日も知り合いから電話がかかってきて、電力関係者は「福島県東部については、住める状況ではない」と言っていることを教えてくれた。どこの誰の発言であるかも特定しているが、だったらば公にすべきだろう。葦津珍彦も「土民は能弁でなく、華々しい理論の展開に巧みでないかもしれない。しかし私は土民たることに誇りを感じている」(『土民の言葉ー信頼と忠誠の情理ー』)と述べている。嘘吐きのエリートは日本人としての信仰心を失っているが、土民はそうではない。死者たちの思いを思いとして、祖国愛を持ち続けているのである。私たち土民の声が政治に届くようにするには、まず目の前の民主党政権を打倒することだ。

 
政治 ブログランキングへ  

              ←土民の力を結集し民主党政権を倒すべきだと思う方はクイックを

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和に対する罪で日本を裁くのに利用したのが「南京事件」だ!

2012年02月27日 | 歴史

 「南京事件」をめぐって、日本で疑問の声が上がっているが、自虐史観から脱却しようとする動きとして、大いに歓迎したい。大東亜戦争で日本が敗れたことで、勝てば官軍の連合国は、東京裁判において、「平和に対する罪」というでっち上げたのだ。その象徴として利用されたのが、「南京事件」である。「平和に対する罪」というのは、国際法として成文化されていないのに、日本人を裁くために、口実として利用されたのである。そのためには、野蛮な日本人という印象付けをしたかったのである。さらに、そうした情報操作に、積極的に協力したのが、日本のインテリであり、マスコミであった。しかし、日本の声無き民は、それとは別な動きをした。国のために戦った者たちが、あまりにも哀れに思えたからである。東京裁判を不当だとする政府や国会への請願署名は、実に数千万人に達した。だからこそ政府や国会は、戦犯として処刑された人たちの名誉回復をするとともに、戦犯の受刑者にも恩給が付くことになったのだ。日本を悪者をしようとする中共などの干渉に、屈することなく毅然として対応するのは、日本人としてあたりまえである。しかも、覇道国家である中共が、軍事的な膨張を正当化するにあたって、すぐに持ち出すのが「南京事件」であり、実際にどうであったかを検証することは、付け入る隙を与えないためにも、すぐにでも着手する必要がある。

 
政治 ブログランキングへ

               ←自虐史観から脱却すべきだと思う方はクイックを

 にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする