草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

志村けんさんの死を悼む 10首

2020年03月30日 | 短歌

笑わせて人喜ばせる天才は桜の花の下で散りたり

許すまじ武漢肺炎ウイルスは世界の人をあまた殺せり

在りし日の志村けんの芸を見て生きる力得た我がおり

かのときのバカ殿様の志村けん今となれば涙こぼれん

身を以て武漢肺炎恐ろしと示した君は悲しかりけり

危機という言葉は重く目の前に志村けんの冥福祈らん

たわいなき風邪と同じと決めつけた専門家はいい加減なり

待ったなし国は即座に緊急の事態であるを宣言すべし

家族してテレビを見ていた時代ありスターなりし志村けんは

国民のためなり今は急がねばやるべきことをできる政治に

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相が今すぐ緊急事態宣言を出さないと大変なことになる!

2020年03月30日 | 感染症

一刻の猶予もならない。安倍首相はすぐに緊急事態宣言を出して、武漢発新型コロナウイルスの感染拡大を阻止すべきだ。もたもたしている余裕はない▼もしここで政府が決断できなければ、安倍内閣は国民の支持を失うだろう。危機のときに国民を救う政治をしなければ、愛想をつかされるのである▼今は走り出すしかない。危機に対応するにはそれしかない。まずは国民に現状を知ってもらわなくてはならない。多くの死亡者が出かねないというのを、安倍首相は正直に語るべきである▼当面は経済活動がストップしてもやむを得ない。持ちこたえてきたのは奇跡に近かった。これからはそうはいかない。感染者数が爆発的に増える前に、国民にさらなる協力を求めなくてはならない。もはや楽観できる状況ではなくなった。パニックになる今の段階で、危機であることを訴えるべきなのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆発的な感染拡大を阻止するためにも自粛を緩めてはならない!

2020年03月30日 | 感染症

今のところ、武漢発の新型コロナウイルスによる日本での感染者数と死亡者数は、諸外国と比べて格段に少ない。29日の時点でそれぞれ1893人と56人である。欧米より早く感染が広まったわけだから、普通であれば考えられないことだ。ようやくピークを迎えつつあるというのは、緩やかなカーブを描いているということだろう。徐々に感染者が増えるのであれば、感染しないで済む人の割合も多くなるのではないか▼日本人の衛生観念やBCGの接種などが指摘されているが、国民の一致した行動が爆発的な感染拡大を阻止しているのだろう。それでもまだまだ油断することはできない。東京や大阪などでは、いくつものクラスターが発生し、医療崩壊の危機を脱したわけではないからだ▼ワクチンや特効薬は開発されていない。政府や各自治体の自粛の要請に従うことで、多くの命を救うことができるのである。一定程度の感染者の増加はやむを得ないとしても、救える命は一人でも多く救わなくてはならないのである。利己的でなく、他人を思いやる心があれば、どんな行動をすべきか自ずから決まってくるはずだ。危機ではあるが、ようやく希望の光も差し込みつつある。私たちはもう少し我慢すればいいのだ。ここで気を抜かなければ、平和な暮らしが戻ってくるのだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする