一韶の俳句ブログ

俳句を詠うのは自然・私・家族・夢や希望・社会など。読む時はどんな解釈が浮かぶか読み手の経験や生活によって様々

581  ヤマボウシ花の名を問うシャネル帽

2012年05月11日 | 

「あらー、あの花素敵ねー、何という花?」

「あれは、ヤマボウシですが、花ではなく総苞なんです」

「あらー、あれがヤマボウシですか、聞いたことありますわ」

「それより、その帽子素敵ですね」

「はい~、シャネルですのよ~」

 ヤマボウシ(ミズキ科ヤマボウシ属の落葉亜高木)山帽子ではなく山法師と書く。ココ・シャネル(1883~ 1971)は、立志伝中のフランス女性で、映画にもなったし、ここで説明する必要はあるまい。

 日本には、蝶にもかぶれたが、シャネルにかぶれた女性も相当いるようである。

クンシラン(君子蘭)  ヒガンバナ科クンシラン

クンシランは、蘭ではない

ややこしい名を付けないで欲しいですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする