![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
すんで、カミさんと共に初詣を地元観音さまより詣でる、・・ 2年参りが済んでこの時間<7:30前後>は人は少ない。賽銭と線香をあげる。こちらも一年の息災を願う。
つづいて箭弓さまへと足を運ぶ、・・この初参りが年のはじめの行事になっている。箭弓さまは関東でも有名な神社でして露天も出て賑わっている。その模様をお伝えします。
お参りもすんで孫たち家族とお屠蘇を交わす。<いわどの山荘主人>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
<岩殿観音初詣>
<7:38>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bd/959bd742d3cf95b945d129ec456bf43a.jpg)
<7:42>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/1920017d27e306061f326b0e33f045f4.jpg)
<7:43>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/b2a83f721d6a6a4dff60f418117e7669.jpg)
<箭弓さま初詣風景>
<8:13>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/6a2eb0b9c501516bc2cdc36cc4944d97.jpg)
<8:14>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/08036a995f4970d31899b5204d2c2d33.jpg)
<干支の馬 地元女子高校美術部員の制作 8:15>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/19b9a9eeadbdc1f204d2ae85c72fc952.jpg)
<同上 8:16>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/47c62f0fe8792c1f655529fc13f61465.jpg)
<巫女さん 8:16>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/3764ea9f2f678b50a165808fd82b87e1.jpg)
<正面の鳥居 8:16>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/aa/691b6e95290168ba88ce4eb1f038af64.jpg)
<露天街 8:20>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/7b6bd1699244cf9649652d01767f64d1.jpg)