川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

坂戸慈眼寺枝垂桜<花だより>

2019-03-27 18:06:40 | 花だより

「菜の花を前にしての慈眼寺 7:03」

そろそろ慈眼寺のしだれ桜の季節と様子を見にでかける、息子に買って貰ったスマホナビを使う。二度目である、助手席に置いておくので見過ごしやすい、通り過ぎてもスマホナビはそこから修正してくれる、誠に便利な品物である。

着いた慈眼寺枝垂桜は80%開花満開である。楽しい朝を迎えて楽しい撮影とした。

①菜畠からみる慈眼寺、<7:05>

 

②慈眼寺入り口・案内板、<7:06>

③このしだれ桜は樹齢280年の古木で、坂戸市指定天然記念物に登録されている。

 一回りしてシャッターをきる、<7:10>

 

 

④菜の花とともに、<7:25>

 ⁂この寺のご本尊様閻魔様がご開帳とのことですが、早朝のこと故まだ一人のお参りする人と私を含めて二人のカメラマンのみで静かな雰囲気の佇まいです。夜はライトアップされ、ライブも行われている様です。

 <いわどの山荘主人>