川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

夏朝陽観音仁王門像を映す!

2021-05-26 11:03:52 | エッセイ風

夏至を6月に控えて、日の出太陽が最東よりとなっている!住んでいる近くに鎮座する坂東10番札所岩殿観音正法寺の山門・仁王門の左右の像<吽形(うんぎょう)・阿形(あぎょう)>なんとか光の当たり方の位置が均等にならないかと苦慮している、なぜならばガラス内にあるから反射して撮影し難いことにある。

 去年は夏至の4日前の晴れた日に撮影した!ことしは様子見に行って来た!道具は使わないで自然の成り行き、ワイド版レンズで撮る。

 <いわどの山荘主人>

①夏の朝の陽の位置、左右の仁王像<6:22>

②阿形の像、向かって右、<6:16>

③吽形、向かって左、<6:17>

④仁王門より門前町を望む、<6:11>

⑤梵鐘、<6:29>

⑥本堂、<6:30>

⑦大銀杏、<6:31>

⑧奥の明かり窓、<6:35>