
本日は家族で雅商會にやってきました。
この手のお店で子連れでも安心して入れるお店はなかなか無いのでありがたいですな。
ちなみに、前回のレポでも書きましたが、昼は鰹節や煮干がガッツリ効いた大勝軒系のらーめん。
夜は豚骨&背脂たっぷり、そしてもやしが大量に乗る角ふじ系のラーメンと時間帯を分けて2種類のラーメンを提供しているお店です。
今回は昼営業の時間にお邪魔したので、大勝軒系の方。
頼んだのは味玉らーめん大盛り・・・大盛りなのは長男ちゅんとシェアするためです。

子供用に頼んだミニ丼には、チャーシューとナルトが1枚づつ乗ってくるサービス。
この心遣いが嬉しい。



さあやってきましたよ。
スープからは鰹節&煮干の香りがプーンとして、食欲をそそります。
塩分濃度はさほど高くないのですが、満足度が高いのは出汁の味を上手く生かしているからでしょう。
麺は太目でモチモチとした歯ごたえの多加水麺。
チャーシューは肩ロースかな?メンマも同じくスープや麺の邪魔をしない程度の味付けで主張しすぎない、でもしっかりそのラーメンに馴染んでいます。
味玉は割るとネットリとした半熟の黄身が流れ出し、スープと合わさることで濃厚さが増します。

「オイシイ」と言いながら一身にラーメンを啜る息子。
最初に取り分けてあげた分では足りなかったようで、後から麺とスープを足してあげました。
いや~雅商會さん。いつもおいしいラーメンとやさしいサービスありがとうございます。
ごちそうさまでした。
ではでは
【Webサイト】
【ラーメンデータベース】
【地図】千葉県松戸市二十世紀が丘柿の木町16-2

