毎年、年初に競馬の方針を決めているので、今年も5箇条の方針を設定してみます。
問題は、どこまで続けられるか、、、なのですが。
今年の方針5箇条。テーマは、「選択と集中」です。ビジネスではよく使われるフレーズですが、今年はこのテーマでやってみたいと思います。
1. レースを選択する。
時々全レースを万遍なくやったりしましたが、今年はレースを慎重に選択する。昨年の傾向で的中率が高かったのは、特別戦~メインレース。今年は、この終盤のレースに集中してやりたい。
2.馬券は複勝~三連単までメリハリをつける。
予想に自信があるのに、その日の当たりが少ないと弱気な馬券を買うことがあった。そういう時は、当たっても配当が少なくて残念な気分しか残らない。自分を信じて馬券を選択すること。自信があれば三連単でも。
3.買い方もメリハリをつける。
昨年は1点買いが基本でしたが、気になる馬を買い足しておけば、、、というケースが多かった。今年は多少買い目を増やして、拾っていきたい。
4.贔屓に惑わされない。
贔屓の馬は、勝ち目の無い馬でも買いたくなってしまうが、そこは割り切って考える。贔屓の馬には、心の中の応援馬券で。
5.ギャンブルで勝つには、勝ち逃げしかない。
当日の収支が、最終レースまでにプラスになったら、その時点でやめてプラスのままで1日を終わらせる。(賭けたいレースがあれば、先に買っておく)その積み重ねが、収支の改善に結びつく。
以上が、今年の5箇条です。まあ誰でもやっている事だとは思いますが、悩んだ時に振り返ることができるように、年初に書いておくことにしています。競馬を始めて一度もプラス収支が無いので、今年こそはプラスにしたいと思います。