goo blog サービス終了のお知らせ 

キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

今週は、アイビスサマーダッシュ。

2019年07月23日 | Horse Racing

現在の登録馬は以下の通り。
---------------------------------------------------------------------------
第19回 アイビスサマーダッシュ(GⅢ) 第1回特別登録 21頭
3歳以上 (国際)(特指)オープン 別定 1000m 芝・直
アルマエルナト 56.0
アンフィトリテ 54.0
オールポッシブル 54.0
カイザーメランジェ 56.0
カッパツハッチ 54.0
ゲンキチハヤブサ 56.0
シベリアンスパーブ 56.0
ショウナンアエラ 56.0
ダイメイプリンセス 55.0
トウショウピスト 56.0
ナインテイルズ 56.0
ビップライブリー 56.0
フェルトベルク 54.0
プッシュアゲン 56.0
ブロワ 54.0
ミキノドラマー 56.0
ライオンボス 56.0
ラインスピリット 57.0
ラブカンプー 55.0
レジーナフォルテ 54.0
レッドラウダ 56.0
------------------------------------------------------------------------------
夏と言えば、アイビスサマーダッシュ。日本で唯一の1000m直線の
重賞レースです。昨年の1,2着馬のダイメイプリンセス、ラブカンプー、
1000直連勝中のライオンボスが参戦します。
近走の成績を見ると、韋駄天S上位3頭以外は、やや精彩を欠いた馬ばかり
なので、おそらくライオンボスがダントツの人気になりそうです。
とは言え、この馬も斤量が3kg増で初の重賞参戦ということで、
意外に混戦になるかもしれません。
因みに、新潟競馬場で2回ほど直線レースを外柵から見たことがあります。
夏の陽炎の向こうから、豆粒のような馬の姿が段々大きくなって、
目の前を一瞬で通り過ぎる感じです。外柵に馬が集まるので大迫力ですが
速すぎて肉眼ではどの馬が勝ったのか判りません。
このレースは、事前に見やすい場所と見方をよく検討して、
スタートはターフビジョンで、目の前では肉眼で、そして通り過ぎた後は
またターフビジョンで見るのが良さそうです。
また大迫力の競馬写真を撮りたい人には、この直線レースがおススメです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする