今年の朝日杯フューチャリティステークスは、グレナディアガーズが優勝しました。
-------------------------------------------------------------
【朝日杯FS】1勝馬グレナディアガーズが優勝 byスポーツ報知
◆第72回朝日杯フューチュリティS・G1(12月19日、阪神競馬場・芝1600m、良)
2歳牡馬16頭によって争われたG1競走は、川田将雅騎手が騎乗した7番人気の
◆第72回朝日杯フューチュリティS・G1(12月19日、阪神競馬場・芝1600m、良)
2歳牡馬16頭によって争われたG1競走は、川田将雅騎手が騎乗した7番人気の
グレナディアガーズ(栗東・中内田充正厩舎、父フランケル)が好位から直線で抜け出して
優勝。勝ち時計は従来の記録を0秒1更新する2歳コースレコードの1分32秒3。
2着は2番人気のステラヴェローチェ(横山典弘騎手)、3着には1番人気のレッドベル
2着は2番人気のステラヴェローチェ(横山典弘騎手)、3着には1番人気のレッドベル
オーブ(福永祐一騎手)が入った。
-------------------------------------------------------------
今年の朝日杯は、ルメール騎手のモントライゼが大逃げを打ち、直線では先行した
グレナディアガーズに人気2頭が追い上げる展開でした。しかし、最後までグレナディアガーズ
の脚色は衰えず、そのままゴールしました。ほぼ完勝と言っても良い内容だったと思います。
リーディング2位で160勝以上も挙げながら、G1勝利が無かった川田騎手も今年初のG1制覇で
ホッとしていることでしょう。
因みに、グレナディアガーズという名前は覚えにくいように思います。
短くて易しい名前は記憶に残りますが、グレナディアガーズという名前は長すぎてすぐ忘れて
しまいそうです。なので、この馬のニックネームは「グレナ」にしておきます。。。
それはともかくとして、予想の結果は
◎レッドベルオーブ:3着(追い込みましたが、届かずの3着。少し差がありました)
〇モントライゼ:10着(大逃げするも残り1ハロンで失速。距離の壁かも)
▲ホウオウアマゾン:9着(見せ場なく完敗。ズルズル後退した印象)
△テーオーダヴィンチ:16着(同じ1勝馬でも勝ち馬とは大きな差がありました)
△カイザーノヴァ:8着(人気の割にはよく頑張った。速い脚はあるので今後に期待)
〇モントライゼ:10着(大逃げするも残り1ハロンで失速。距離の壁かも)
▲ホウオウアマゾン:9着(見せ場なく完敗。ズルズル後退した印象)
△テーオーダヴィンチ:16着(同じ1勝馬でも勝ち馬とは大きな差がありました)
△カイザーノヴァ:8着(人気の割にはよく頑張った。速い脚はあるので今後に期待)
今回も馬券は、X。大惨敗です。なかなか上手く行きません。
来週は、今年最後の大一番。有終の美といきたいものです。