キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

明日は、天皇賞(春)

2023年04月29日 | Horse Racing
明日は、天皇賞・春。古馬の長距離戦です。
いつものように傾向分析を参考に予想してみます。
-------------------------------------
●上位拮抗のレース~近年は前評判通りの決着。優勝馬は全て4番人気以内。
●前走4着以内が目安に
●好相性の前哨戦も限られる~日経賞と阪神大賞典、大阪杯から臨んだ馬が活躍。
●名手が春の盾を制す~GⅠ勝利数の多いジョッキーに注目。
●ステイ、ディープ、ハーツ産駒に注目
●菊花賞馬が天皇賞馬に~3歳時に菊花賞で好走していた馬の優勝が続く。
-------------------------------------
過去の実績では、上位人気が決まるレースが多いようです。
ということで、予想の方も無難に、、
◎ジャスティンパレス:ほぼ傾向分析に合致。馬場悪化は少し心配だが。
○タイトルホルダー:昨年の勝ち馬で実績充分。でも今年はマークが厳しいかも。
▲アスクビクターモア:昨年の菊花賞勝ち馬。横山武騎手への乗り替りが吉と出るか。
△ボルドクフーシュ:昨年の菊花賞から2着続きだが、実力は充分。
△シルヴァーソニック:G1実績は無いが、レーン騎手と相性が良さそう。アナ馬です。
実績で評価すると、上位と下位人気ではかなり差がありそうです。近年は順当に上位馬で決まっていますが、明日の雨の影響、データが少ない長距離戦ということで、もしかすると波乱があるかも。明日の馬場をチェックして馬券を買ってみます。面白いレースを期待してます。

★青葉賞~ヨリマル残念
応援していたヨリマルでしたが、先行するも直線でズルズル後退して11着に負けてしまい、ダービー出走は叶いませんでした。東京の速い馬場、長い直線では力不足でした。
秋以降に期待して、追い掛けてみます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする