北海道静内農業高校の生徒が生産した競走馬テイエムケントオーが、今週日曜日の小倉1Rに出走します。昨夏からのデビューから5戦目。
デビュー当時はスポーツ紙のニュースに取り上げられていましたが、その後のレース内容がいま一つということで、話題性が無くなってきた感じです。芝の短距離1200mでデビューして、二戦目は1500mで2着に入ったものの、その後は1600mで8着、4戦目からダートに転向して1400mで12着と結果が出ていません。未だこの馬の適性が把握できていないようで、今回は1700mのダートになります。スタートで大きく出遅れてしまい敗因が明確な前走は別として、いつも前目の良い位置につけるレースをしていますが、長い直線があるコースでは末脚がいま一つの印象があります。なのでダート2戦目で、且つ距離延長は良い選択かもしれません。直線が短い小倉が合っているかも。この条件で未勝利脱出成るか、きっと今週も頑張って走ってくれると期待しています。
デビュー当時はスポーツ紙のニュースに取り上げられていましたが、その後のレース内容がいま一つということで、話題性が無くなってきた感じです。芝の短距離1200mでデビューして、二戦目は1500mで2着に入ったものの、その後は1600mで8着、4戦目からダートに転向して1400mで12着と結果が出ていません。未だこの馬の適性が把握できていないようで、今回は1700mのダートになります。スタートで大きく出遅れてしまい敗因が明確な前走は別として、いつも前目の良い位置につけるレースをしていますが、長い直線があるコースでは末脚がいま一つの印象があります。なのでダート2戦目で、且つ距離延長は良い選択かもしれません。直線が短い小倉が合っているかも。この条件で未勝利脱出成るか、きっと今週も頑張って走ってくれると期待しています。