同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

第21回全国高校文化連盟将棋新人大会

2013-02-05 22:32:39 | 大会結果

 見出しの大会に岐阜県代表として宮ノ腰杏さん(斐太高1年)が出場しました。

Dscf1979re


 

 



 
 予選リーグ初戦で、必勝の局面から反則負けという痛いスタートでしたが、その後は3連勝で見事予選突破に成功しました。
  Dscf2004re








 
 決勝トーナメント1回戦では相手の中飛車への対応を誤ってしまい粘りに粘ったものの、押し切られてしまいました。残念。しかし、144人中決勝Tへは45名と厳しい中、予選順位27位で抜けるなど、確実に力をつけていると思います。

Dscf2008re








 
 <予選>

 ●宮ノ腰 杏ー○丸山愛美(滋賀:湖南農業)
 ○宮ノ腰 杏ー●磯渕 彩(大阪:上宮)
 ○宮ノ腰 杏ー●岡 菜々美(三重:高田)
 ○宮ノ腰 杏ー●山崎 華(福岡:青葉)
 <決勝トーナメント>

 1回戦 ●塩谷 郁美(静岡:韮山)

 (将棋の詳しい内容は平野指導員のブログにて→

 夏の全国高文祭に向けてまた精進してくれることを期待します。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば専門店

2013-02-05 05:56:28 | かつお作戦

 

初手▲5六歩、棒銀を覚えた次に指す原始中飛車のスタートだった。

その昔、高山将棋愛好会で、この戦法のスペシャリストが居て最初の頃は、まったく勝てなかった思い出がある。

その方とは、将棋も習ったが社会人になってから酒も教えて頂いた。(笑)

それはそれとして、5月以降に向けて終着駅は始発駅で定跡を調べてみた。

伝え聞いたところによると、三間飛車にするのが良いらしい。

棋書は持ってないので、とりあえず「定跡道場」の検討モードでプロが指した統計から、多い順の指し手を選んだら上の図になった。

定跡手順を離れたところから、先手・後手をHageyubi6段+にセットして1手30秒でソフト同士戦わせてみた。

上の局面から△3七角成の強手が炸裂し、その後は御一人様終盤で後手圧勝する。

ソフトの棋風や定跡手順を変えながら、サンプルを作成することにしてみよう。

世の中、便利になりました。


 

そこで、余った時間を「鳥中華」の研究に使おう。

リベンジ@鳥中華!

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする