同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

一間竜の手筋は楽しい

2022-10-03 07:02:00 | 今日の教室


レオン君との終盤戦からです。(掲載上先手後手逆)

8三に歩を成って、詰めろのつもりです。

守っても防御不能との判断か、6九のきんを取って下駄を預けられました。

7二と金から入り一間竜を狙いますが、敵もさるもの引っ掻くもので、
そうは佐瀬勇次と粘ります。



実戦なので複数の筋があると思われますが、一つ見えればOK牧場です。

教室の皆さん、チャレンジしてみて下さい。





中盤戦の風景は、こんな感じでした。

ウッキー師範の新型を伝授されて…ぶつけて来ました。

ワクチン開発中です。


それはそうとデスラー総統。

2ヵ月前くらいに一間竜の講義を行った時使った題材を復習してみました。

すると南斗白鳥拳。

詰将棋苦手だったミラン君が、これ前にしましたね覚えてますと、一発解答ルパンでした。

もっと沢山の手筋を覚えたら、得意になって楽しくなります。
(個人の感想です)



こいなぎさんのサイトから。



山本博七段作。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする