この冬、初めての本格的な、積雪になった。
雪またじ(雪かき)始めれば、3時間位必要なので、16時間断食は止めて、かっちり食べてから取り掛かりました。
お昼は、漬け物ステーキ(玉子2個)で食物繊維+たんぱく質を補給する。
ご飯は、勿論冷や飯なのだ!
伊藤匠七段の進撃が凄い。
レーティングも第二位らしい。
最近は、菅井八段の振り飛車が観たくて追っかけしてますが、ゴールデンカードを観戦出来ました。
やはりプロの将棋では、居飛車アナグマが多いですねぇ。
カナケン・システムは、無理なのでしょうか?
素人のヘボな私には解らないので、A.I.師範に、ここから教えて貰います。
と思いながらも、今週の金曜日はシルバー囲碁の大会なので、こちらも何とかしなくてはと思いながらも、何もしてないサボりの天才はどうなる事でしょうか。
こちらの大会にも、小さい頃に参加してくれた山口姉妹も女流の先生になり、一度指導に来て下さいましたが、それ以来になってるので、今年は何とか御呼びしたいです。
こいなぎさんのサイトから。
これは見た瞬間に・・・・・。
▲4二角が眼に映る。
悲しきヘボ。