今日の教室は、美濃囲いの崩し方を一緒に学びました。
先ずは、守りの要の金をどうするかからスタートしました。
高学年グループは、さすがにタスマニアで、局面を説明してる間に答えを出してしまいました。
低学年グループには、お兄さん達が出した答えを再確認で棋譜で答えて貰いました。
詰将棋を毎回取り組んでいますので、数点先の局面は簡単に読めます。
読みの筋トレは、詰将棋だと改めて実感した次第でした。
こいなぎさんのサイトから。
有段者のグループに出してみました。
手番は後手です。
詰将棋と言えば答えは出したと思いますが、次の一手問題として出したら、ナンカイ・キャンディーズに将棋は難しいですね。
なので楽しい。