goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今は日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

江戸神奈川の旅-Ⅱ

2013-06-09 18:24:57 | 美術館,博物館

6月9日(日)

神奈川県立歴史博物館で開催中の

                                                                 

特別展「江戸時代 かながわの旅 -「道中記」の世界-」【後期】                                        

会期:2013年5月22日(水)~6月23日(日)

を見に行きました、例のごとく今日は展示説明があります。

いつもの様に展示説明が始まる前に入館し場内を一周、

一見した所【前期】と変わりません?

時間になったので集合場所へ、参加者は40名ほど、

展示説明は前期と同じ展示担当学芸員の古宮さんでした 

                                                     

会場内は撮影禁止なので展示物の写真はなしです、

一見【前期】と変わら無い?訳です、

約160件の展示物の内、書物と浮世絵など60点余りが入替わり

展示スタイルは【前期】と同じだからです

リストを見ながら新しい展示物を見ながら、説明を聞きながらと忙しい、

チョット期待外れでガッカリでしたが、

説明して頂いた展示担当学芸員の古宮さん、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする