ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

好古会(2018-10月鎌倉史跡探訪)例会-2

2018-10-22 14:49:44 | 講座・講演会・勉強会

10月22日(月)10月12日(金)の続き>

好古会の10月例会は野外学習

古会は横須賀市自然・人文博物館で催された考古学・歴史講座の受講者が中心のサークルで、                                                          活動内容は専門家の話を聞く・史跡見学・会員間の情報交換や博物館の行事に協力し、                                        会員相互の知識を深めながら親睦を図り、                                                             月一回、博物館・史跡等の見学会や博物館か隣接する文化会館で学習会を行っています。

齋木秀雄(NPO法人鎌倉考古学研究所理事・鎌倉遺跡調査会代表)

解説付案内で鎌倉(大倉)幕府推定地周辺巡り。

関取場跡  荏柄天神の修復費用を調達するため設けた関所だそうです

 

永福寺(ようふくじ)跡    国指定史跡                                                  奥州合戦に勝利し戻って来た源頼朝が亡くなった弟・義経や藤原泰衡ら戦死者数万の霊を供養するために、平泉で目にし壮大さに感銘を受けた中尊寺や毛越寺などを模して建てられた大寺院

 

 

ここで昼食休憩です

 

 

荏柄天神  学問の神様・菅原道真が祭神の神社

 

最後は小町通りに面した建替え中のフランス料理店で発掘調査中の現場見学

 

発掘ほやほやの土器や木製品を見せてもらいました。

 

鎌倉駅前で解散です、案内役のNPO法人鎌倉考古学研究所鎌倉遺跡調査会代表 齋木さん

ありがとうございました、参加者の皆さんお疲れ様でした、

今回も新しい鎌倉を発見した楽しい1日の17,000歩でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする