ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

野菜を貰いました-2

2025-02-16 10:56:56 | 料理・グルメ

2月16日(日)

昨日も亡くなったカミサンの友達-2から大根と人参を頂き、

お隣に半分お裾分けしても大根2本と人参10本残りました。

亡くなったカミサンの友達-2は自宅の裏庭の家庭菜園で作った野菜を季節毎に届けてくれています、

素人が作る野菜ですから形は悪く大きさもバラバラですが新鮮で美味しい野菜です。

夕食のおかずは娘が大根を缶詰のサバの味噌煮で煮てくれました。

出来上がりはこんな風です、

亡くなったカミサンも時々作ってくれた家庭の味の一品です。

大根は筋も無く味も良く染み柔らかく煮え、口に入れると蕩ける様で美味しかったです。

 さらに大根おろしにシラスを乗せて、

味噌汁の具も大根で玉子を落として

大根尽くしの夕食でした。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雛人形を飾りました | トップ | メジロが来ました »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お良し)
2025-02-16 15:05:20
いいですね いいですね いいですね~🎶
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

私も先ほど、三浦海岸にある自転車屋さんで 小さな大根を3本もいただいてしまい、背負って帰ってきましたので、今夜さっそく「さばの味噌煮缶詰」を開けて煮てみます!

参考になりました\(^-^)/ うれしい、ありがとうございます♥️

( なぜ自転車屋さんに大量の大根があったかといいますと、昨日 自転車屋さん主催の「三浦のダイコン収穫サイクリング」というのをおこなったんだそうです😉)
返信する
大根料理・・ (sibuya)
2025-02-16 16:13:32
 亡くなった奥さんは料理が上手だったのでしょう‥
 優しいお友達がいてうれしいですね~・・
 私も大根料理 大好きです。
 
返信する
Unknown (fairy333)
2025-02-16 19:56:57
ヴィンテー爺様

冬大根は美味しいですね。
煮物、おでん、味噌汁、大根おろしと、食卓には大活躍です。
今日は娘さんが作ってくれて、作る役から食べる役になられてホット一息かしら。

私も家庭菜園をやってますが、立派な野菜ができると、どなたかに差し上げたくなります。
そうする事で作りがいがあり、励みになります。
奥様が亡くなっても、奥様のお友達と繋がってて良いですね。
返信する
お良し さんへ (ヴィンテー爺)
2025-02-17 11:13:50
おはようございます!
色んな催しがあるのですね。
大根はまだ残っているので、
次は豚バラと煮る予定です。
三浦の桜情報楽しみにしています。
返信する
sibuya さんへ (ヴィンテー爺)
2025-02-17 11:16:39
おはようございます!
友達は何時になっても友達ですね。
今の時期の大根は美味しいです。
返信する
fairy333 さんへ (ヴィンテー爺)
2025-02-17 11:22:37
おはようございます!
カミサンは人付合いが良かったので、
そのおかげで私とも繋がっていて助かっています。
返信する

コメントを投稿

料理・グルメ」カテゴリの最新記事