本日朝のこと。つまり1月5日のこと。
茶々之介氏は庭に出ていた。私が朝からそわそわしているので、気になるらしい。
シナトラでCOME DANCE WITH ME♪
YOUTUBEでどうぞ。
クルマについている交通安全のお守りは、昨年諏訪大社で頂いたもの。
鶴岡八幡宮で頂いた破魔矢もそうだ。これらはそろそろお納めして、新たなものを頂かないといけない。
そんなわけで、若宮大路へ。
北上する。我らが八幡宮が見えてくる。
これ、二の鳥居。
いつ見ても愛嬌のあるお顔。
こちらも。
ニュー段葛を行こう。
豊島屋の横を通過。あの鳩サブレの製造元だ。
まだまだお正月気分。
雪ノ下のカトリック教会前を通過。
最近鎌倉にキリムやギャベを扱うお店が増えた。私、どちらも大好きです。耐久性があるし、色が好きなんです。
段葛をかなり北上。
旧ラルフ・ローレン。でもなぜか今は銀行。むしろ昔の銀行的な建物。
行け行け段葛。
三の鳥居はまもなくだ。
つい4日前の元日、やって来てあまりの人の多さに恐れをなし、途中で参拝をあきらめた八幡宮。
今日は行っちゃうよぉ~ん。
たこやきは食べないけど。
そんなに待たないで入れそう。
除魔神事の最中。目の前で行われる神事だが、画像でもなぜか生中継。
ほら、やってますでしょ。
少しずつ進みます。
ほら、除魔の最中。
そうでした!古札に御守り、そして破摩矢。お納めしましょ。
お納めしたら、今度は階段。
よいしょ、よいしょ。
皆さん、自分や身のまわりの人々の金運と健康と良縁と安産と安全を求め(ほかに何があるかな?)、階段を上る。
振り返ると若宮大路が。
さあ、神様グッズを頂きましょう。
今年は昨年いた広瀬すずちゃん似の巫女さんがいない。
そこで私は気持ちを切り替えて(?)、若い男性から御守りやお札を頂いた。今年は若い男性に賭けましょう(??)。
なんとなくだが、巫女さんよりも、今年は若い男性に惹かれるような気がする。
若い男性から頂いたのがこちら(下)。
強運掴み矢なんて新製品・・・いや失礼、新たな有難き矢も今年は登場している。
しかしそれは止めておきました。
別のお札や御守りを頂いております。
帰りはメインの階段ではなく脇へ誘導されました。
除魔神事は今も続いている。
大銀杏です。
倒れたのはもう8年くらい前でしたか。悲しい事件。
神事を見せて頂きましょう。
周囲はすごい人。しかしみんな静かに見守ってます。
私はあちらが気になります。新政に高清水。北の方の酒ですなあ。
緊張が高まる瞬間。
斜めから見ると、ニノ(ジャニーズのグループ、嵐の二宮和也君)にちょっと似ている人。
今年の私は若い男性に関心が強いの。
寒中、ニノは肌を見せる。
あら、白い肌!
ゆっくり弓を・・・。
ニノ、凛々しい。
みとれてしまうのでした。
【つづく】
茶々之介氏は庭に出ていた。私が朝からそわそわしているので、気になるらしい。
シナトラでCOME DANCE WITH ME♪
YOUTUBEでどうぞ。
クルマについている交通安全のお守りは、昨年諏訪大社で頂いたもの。
鶴岡八幡宮で頂いた破魔矢もそうだ。これらはそろそろお納めして、新たなものを頂かないといけない。
そんなわけで、若宮大路へ。
北上する。我らが八幡宮が見えてくる。
これ、二の鳥居。
いつ見ても愛嬌のあるお顔。
こちらも。
ニュー段葛を行こう。
豊島屋の横を通過。あの鳩サブレの製造元だ。
まだまだお正月気分。
雪ノ下のカトリック教会前を通過。
最近鎌倉にキリムやギャベを扱うお店が増えた。私、どちらも大好きです。耐久性があるし、色が好きなんです。
段葛をかなり北上。
旧ラルフ・ローレン。でもなぜか今は銀行。むしろ昔の銀行的な建物。
行け行け段葛。
三の鳥居はまもなくだ。
つい4日前の元日、やって来てあまりの人の多さに恐れをなし、途中で参拝をあきらめた八幡宮。
今日は行っちゃうよぉ~ん。
たこやきは食べないけど。
そんなに待たないで入れそう。
除魔神事の最中。目の前で行われる神事だが、画像でもなぜか生中継。
ほら、やってますでしょ。
少しずつ進みます。
ほら、除魔の最中。
そうでした!古札に御守り、そして破摩矢。お納めしましょ。
お納めしたら、今度は階段。
よいしょ、よいしょ。
皆さん、自分や身のまわりの人々の金運と健康と良縁と安産と安全を求め(ほかに何があるかな?)、階段を上る。
振り返ると若宮大路が。
さあ、神様グッズを頂きましょう。
今年は昨年いた広瀬すずちゃん似の巫女さんがいない。
そこで私は気持ちを切り替えて(?)、若い男性から御守りやお札を頂いた。今年は若い男性に賭けましょう(??)。
なんとなくだが、巫女さんよりも、今年は若い男性に惹かれるような気がする。
若い男性から頂いたのがこちら(下)。
強運掴み矢なんて新製品・・・いや失礼、新たな有難き矢も今年は登場している。
しかしそれは止めておきました。
別のお札や御守りを頂いております。
帰りはメインの階段ではなく脇へ誘導されました。
除魔神事は今も続いている。
大銀杏です。
倒れたのはもう8年くらい前でしたか。悲しい事件。
神事を見せて頂きましょう。
周囲はすごい人。しかしみんな静かに見守ってます。
私はあちらが気になります。新政に高清水。北の方の酒ですなあ。
緊張が高まる瞬間。
斜めから見ると、ニノ(ジャニーズのグループ、嵐の二宮和也君)にちょっと似ている人。
今年の私は若い男性に関心が強いの。
寒中、ニノは肌を見せる。
あら、白い肌!
ゆっくり弓を・・・。
ニノ、凛々しい。
みとれてしまうのでした。
【つづく】