10月下旬はこの名曲に決まってます♪
When October Goes
バリー・マニロウの名曲だ。
「さて、ボクはどこへ連れて行ってもらえるのかな?」とドガティ君は期待する。
クルマに乗ったら、どこか楽しいところに行けるもんね。
期待していいよ。
今まで行ったことがないところに行くから。
まずは鉢巻道路を北上する。
そして今度は西麓を西に進む(つまり下る)。
その後また北上する。
すると岳麓公園ってところに到着する。ここは茅野市だ。
大きなグラウンドと農業用のため池があって、その周囲に森が広がる。
さあ、歩いてみましょう。
ドガティ君は大コーフン中。
「ボクはここ初めて。初めてだなー」
この近辺は農業用水がいくつも流れているが、この公園もそうした流れが多い。
こちらがグラウンドだ。
ドガティ君はここでは遊べない。
グラウンドは要予約だ。
必要なら茅野市役所で手続きしましょ。
「あぁ~いい公園だ」とドガティ君とおかーさんは景色を眺める。
こんな景色なんだけどね(*`艸´)ウシシシ
ここにも流れが。
滝になっているよ。
ザーザーといい音。
「そろそろボールを出してよ」とドガティ君が言うので、出してあげる。
あ、いきなりのボールかみかみ。
ドガティ君が得意な破壊行為だ。
そしてボールを咥えて疾走する。
おかーさんと内緒話。
ひそひそ。
そしてまたボールを咥えて走る。
ここからはボール取りゲーム。
遠くに置かれたボールを、ドガティ君が走って取りに来る。
わっせわっせ!
このボールを捕まえに来るよ。
ほら、捕まえた!
だからなに?という、なんとも親ばかな連続撮影でした。
まだドガティ君は走り続ける。
「おかーさん、疲れた」と言っているらしい。
どんぐりころころ、すごい数。
上には巨大なナラの木がある。
またおかーさんと内緒話。
「あのね、ボク疲れたの」
「でもまだ遊びたいの」
「帰るのはイヤなの」
でもそろそろ移動しましょう。
そうでないと日が暮れてしまう。
こちらがため池だ。
今日もいい日だったね。
山麓って、毎日気持ちがいいわ。
遠くに蓼科山が見える。
独立峰的で、いつ見てもかっこいい山。
阿久遺跡でも蓼科山に向かって石柱が並べられているしね。
縄文人も私も思うことは同じ。
ため池っぽい画像だ。
ため池に水が流れ込むが、その水を堰堤から下に少しずつ落としている。
我々が歩いてくるので、迷惑そうに移動する鴨たち。
ごめんなさいね。
日本の公園っぽい児童のための遊具。
しかしこれ(↓)はユニークだぞ。
ちょっとおもしろそう。
これをつかんでよじ登るのね。
今日も楽しく過ごせた。
この公園にも感謝しないとね。
駐車場完備。
トイレも完備。
ワンコも遊びやすい。
完璧な岳麓公園。
さてそろそろ帰りましょう。
夕日に染まる阿弥陀岳。
あの麓に我が山荘があるよ。
クルマを走らせること20分ほどで、帰って来た。
三井の森に新たに出来たしゃくなげの丘(我が山荘があるところ)を示す看板。
みんな迷うと思うわ。だからこれが設置されたんでしょうね。
1980年代に開発された八ヶ岳中央高原三井の森の上に、三井の森の親会社である三井不動産が1990年代になって開発したのがしゃくなげの丘だ。
ところが最初に三井の森を計画した時点では、その上にしゃくなげの丘が開発される計画はなかったものと思われる。
というのは、80年代開発の三井の森の中を上へ上へと進むと、途中で太い二車線の幹線道路が終わってしまい、その先は上に向かうほど道は細くなって行き、とてもその先にまた別の新しい別荘地があるようには見えないつくりになっているからだ。
ところが敢えてその先へと進み、標高が高いところに出てしまうと、そこにはまた幅広い二車線道路があり、新たな別荘地が開けている。
そこが三井不動産の八ヶ岳中央高原別荘地しゃくなげの丘っちゅう長ったらしい名前の別荘地なんだな。
といわけで、そこにある我が山荘に帰ってきた。
さっそく薪ストーブを使う。
これが最後の夜。
明朝起きたら、水抜きをして帰りましょう。
お腹いっぱいだから、原村のAコープで買ったお惣菜を軽く食べるだけ。
私はここのかんぴょう巻きが大好き。
素朴でさ、安くてさ。おいしいよね。
薪ストーブは楽しい。
暖かいねえ。
岳麓公園であばれたドガティ君はねんね。
そろそろお風呂入って、寝ましょうかね。
この日はNTVのテレビ番組カズレーザーと学ぶが放映されていた。
この番組がなかなか面白い。
それを見たあと風呂に入って、我々は寝たのでした。
【つづく】